
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「_x000D_」は強制改行コード(CR)の制御文字です。
> _x000D_という文字列を削除する
置換機能で「」(何も入力しない)に置換すればいいです。
> なぜ操作した覚えが無いセルが影響を受けるのか
情報が少ないので原因は分かりません。
最低でもどんな状況で起きるのかを特定する情報が必要です。
>> _x000D_という文字列を削除する
>置換機能で「」(何も入力しない)に置換すればいいです。
確かに!
テキストエディタではすぐ思いつくのですが・・・
441箇所の書き換え、一瞬で終わりました!
>情報が少ないので原因は分かりません。
>最低でもどんな状況で起きるのかを特定する情報が必要です。
私もそれがわからなくて、質問しています。
同じようなトラブルに遭遇された方の回答を期待しています。
No.2
- 回答日時:
No.1:追記
原因ですが、一度、CSV化するなど別のアプリで編集したり、セルを別のアプリからコピーして貼り付けたり、何かデータの変換が生じたのではないかと思います。
早速の応答ありがとうございます。
>削除して、代わりに[Alt+Enter]キーでセル内改行すれば大丈夫だと思います。
1つ2つなら簡単ですが、900行あるセルの一つ一つをチェックするのは面倒なので、質問1をしています。
>CSV化するなど別のアプリで編集したり
確かに、CSV化して別ファイルを出力しましたが、その時に書き換えていないはずのxlsxファイルも影響を受けたのでしょうかね。
また別のアプリからコピーして貼り付けることもしていますが、_x000D_という文字列が挿入されているセルではなく、別のセルです。
別のセルでも影響するのでしょうかね。
No.1
- 回答日時:
改行コードの「CR(0x0D)」が表示されているのですね。
セル内改行が文字コード化をしているのだと思います。削除して、代わりに[Alt+Enter]キーでセル内改行すれば大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 現在のセルの文字列を右隣のセルの名前にするマクロをつくりたい 4 2023/01/12 09:01
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAのコードについて 2 2022/08/10 21:49
- Excel(エクセル) Excelの文字列を転記したいのですが。 2 2022/09/30 12:09
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) エクセルのことで教えてください。 A1セルに、 別シートのA1セルが1のときは「A」、2のときは「B 4 2023/02/24 23:08
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 教えてください。 VBA初心者です。 詳しい方がいましたら教えてください。 下記 3 2023/04/25 11:22
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
pythonのopenpyxlについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
EXCEL2002でセル内で改行(Alt+Enter)した時に、行の高さを変えない方法
Excel(エクセル)
-
-
4
Chr(13)とChr(10)の違いは?
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
6
Excel内での検索結果をシートに出力したい
Excel(エクセル)
-
7
ワードの差し込み印刷 勝手に改行させない方法
Word(ワード)
-
8
split関数で区切り文字がない場合
Visual Basic(VBA)
-
9
VIEWに対してWHERE句をつける
MySQL
-
10
改行コードについてです。 Excelで改行すると\\r\\n、VSCODEで改行すると\\nになり、これを
ホームページ作成・プログラミング
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
エクセルで画像を透過させて画...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
エクセルで右隣のセルより優先...
-
JIS水準漢字の選別方法教えてく...
-
エクセルにおいてセル内の文字...
-
セルを結合して中央揃えを行う...
-
エクセルの入力規則プルダウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
エクセルで画像を透過させて画...
-
全セルの末尾に改行(Alt+Enter...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
エクセルの入力規則プルダウン...
-
エクセルで特定の列のセルだけ...
-
VBA:結合されたセルに対する「...
-
エクセルで縦書き時に右側に改...
-
エクセルで右隣のセルより優先...
おすすめ情報