
お世話になります。
filelistboxで選択したファイル名を選択した順に
テキストボックスに表示させたいのですが、ファイル名の
後に改行コードを入れても改行して表示してくれません。
何が原因なんでしょうか?よろしく御教授願います。
例 aaa.txtを選択、テキストボックスに表示させ、
その後bbb.txtを選択するとテキストボックスの表示が
”aaa.txt‥bbb.txt”となる
---------
aaa.txt(改行)
bbb.txt
---------
と表示したい。
(コード)
Dim fname As String
Private Sub File1_Click()
fname = Dir1.Path & "\" & File1.FileName
End Sub
Private Sub Command3_Click()
Call macappend
End Sub
Private Sub macappend() 'text1に選択マクロを追加
Dim macbuff1 As String
Dim macbuff2 As String
macbuff2 = Text1.Text
macbuff1 = fname + Chr(13) + Chr(11)
macbuff2 = macbuff2 + macbuff1
Text1.Text = macbuff2
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>macbuff1 = fname + Chr(13) + Chr(11)
試す環境が手元にないのでなんともいえないですが、CHR$(13)&CHR$(10)としてもだめでしょうか?
vbCrLfに変更するとどうなりますか?
No.4
- 回答日時:
この際Listboxにしましょう。
Dim fname As String
Private Sub Command1_Click()
Call macappend
End Sub
Private Sub Dir1_Click()
File1.Path = Dir1.Path
End Sub
Private Sub macappend() 'text1に選択マクロを追加
List1.AddItem fname
End Sub
Private Sub File1_Click()
fname = Dir1.Path & "\" & File1.FileName
End Sub
No.3
- 回答日時:
Multiline = trueは必要でしょう
それと
Chr(13) CR
CHr(10) LF
だと思います。それで 改行表示します。
一応 VB5 で 試しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
WindowsのOutlook を VBA から...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
マクロの記録を使用したマクロ...
-
vba textboxへの入力について教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
Vba WorkBooks.Openについて教...
-
VBAから書き込んだ条件付き初期...
-
Vba 型が一致しません(エラー1...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
[Excel VBA]特定の条件で文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSのレポートの表示...
-
フォームのtextareaにnl2brを使...
-
改行したいのですが
-
C#のRichTextBoxで表示行数を取...
-
PHP 改行を含めた文字列をテキ...
-
NotifyIconで二列の文字列を表...
-
改行コード入り文字列を含むXML...
-
PHPでテキストファイルに保存し...
-
.netのaspxでDataGridを1行2...
-
phpテンプレートsmartyの所定文...
-
VisualBasicいついて
-
PHP+DBで日記を作っています
-
phpの<br>\\nと\\nとエスケープ...
-
<br>が文字列で出力されてしま...
-
HTMLの値の渡し方について質問...
-
aspxでIFみたいなことがしたい
-
ASP.netで、CheckBoxListのSele...
-
遷移先のURLにパラメータを表示...
-
【Python初学者】以下コードに...
-
クリックしたボタンのIDの取得
おすすめ情報