dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラオケで1人で歌うと音程が取れないのですが、音痴だからでしょうか?
ガイドボーカルやみんなで歌うと音程取れます

A 回答 (4件)

あなたの話し声は音がずれないでしょう。


生まれてからずぅ~っと話をしてきたからです。
低い声を出そう、高い声を出そうと思ったことは無いでしょう。
音域も2オクターブ半以上出しているはずです。
なのに、音を外さない。
それは慣れです。
世界に音痴など何人もいません。
ただ、歌い慣れていないだけです。
唱歌などは歌い慣れているから、一人でも歌えるんじゃないですか。
カラオケも同じで慣れが大事です。
歌の入っているものを聴いて、一緒に声を出して覚えましょう。
自信が付いたらカラオケで歌えます。
    • good
    • 0

そうですね、音痴だからです。


音楽耳の能力が少し不足してるんですね。
    • good
    • 0

バケツをかぶって歌うと自分の声がよく聞こえます。

これ豆な
    • good
    • 0

音痴じゃなく


音を聞いていないのと、自分の歌った声の返りを
聞いていないからです。

スピーカーの前で歌うようにして、音をよく聞けば歌えるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!