dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在のプロバイダーのところで、20MBまで無料なのでサイトを作成しようと思います。
主にアフェリエイトと趣味を合わせたようなサイトで、アフェリエイトなので商品リンク先が多数掲載予定です。
20MBという容量はかなり少ないものなのでしょうか?
また、
アフェリエイトを目指すならば、100くらいはあったほうが良いでしょうか?
ご指南よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

写真などの画像をほとんどつかわないのであればそれ20MBでもいけると思いますよ。

ただプロバイダーの無料スペースだとのちのち本格的にアフィリエイトで稼ぐには困った自体になるのであまりおすすめしませんよ・・・(経験談T.T)

本格的にアフィリエイトで稼ぎたいのであれば多少費用をかけてでも有料スペース借りたほうが後々のためだと思います。ロリポップあたりが激安(月額300円程度)で利用できて人気ですね。激安といってもここはとっても優良サイトですから安心してつかえますよ^^
http://lolipop.jp/

それか無料で利用したいのなら『忍者TOOLS』あたり
http://www.shinobi.jp/

がいいんじゃないでしょうか。ここは容量が100MBあって無料で利用することができますよ。高機能な『アクセス解析』も無料で利用できるので人気ですよ。このアクセス解析はホントけっこう使えますよ、この機能だけ利用するのものいいかも(笑)

本格的に稼ぎたいならやっぱり有料サイトを利用したほうがやっぱりいいと思いますよ。それと”お小遣いサイト系”のホームページを作ろうと思っているならやめたほうがいいですねライバルが多すぎてあまり儲かりません。
(T.T私がそうでした)
自分の得意分野で徹底的いかしたサイトのほうが最終的に一番成果をあげてますよ。アフィリエイトは最初はなかなか稼げませんがコツコツがんばればじょじょに収入があがってきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
アフェリエイトは趣味の話の時に、商品とかが出てきたらつけようかな、くらいなのですが、結構多くなりそうなので、やはり有料のところを借りようと思います。
お小遣いにはならないけど、ついでにアフェリエイトでもつけておこうか・・・と笑

忍者の方も実は登録したのですが、転送が何故かうまくいかず、挫折しました(^o^;

お礼日時:2005/01/30 14:48

プロバイダが提供しているホームページスペースでは商用利用を禁止している所が多いから確認したほうがいいですよ。



アフィリエイトで画像を使うといってもその画像データーは代理店のサイトからのリンクになるので、データーの容量はテキストのものだけです。

20MBだと少ないと感じるかもしれませんが、画像や音声データを大量に扱うのでなければ十分な量です。

それからアフィリエイトをするなら、独自ドメインをとってレンタルサーバーを利用するほうが何かと便利です。

NO3の人が紹介しているロリポップは私もお勧めです。
私も利用していますが、料金が安いにも関わらず安定したサービスを提供しています。同じ会社でドメイン所得サービスも提供しています。こちらも安いです。COMドメイン名なら年間800円ちょっとです。

サイトの人気が出てアクセスが増えてきたらサーバーの移転する必要があるかもしれません。その場合、無料ホームページやレンタルサーバーでアドレスを借りている場合、相互リンクしているサイトへの移転の連絡や検索サイトへの登録などをしなおす必要があり面倒だし、移転してしばらくはアクセスが落ち込みます。

最近はドメイン登録の料金も安くなっているので、ドメインの取得も検討してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。
ドメインを取得して、サーバーを借りたほうが良さそうですね。
今はニフティなのですが、ニフティだと20以上増やすと高いので、やはりどこかから借りようと思います。
ロリポップが安いので、多分そうします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/30 14:16

アフェリエイトだとリンクを張るだけなのではないでしょうか?


リンク先の画像を表示しているなら、
自分のスペースは使用しないですよ。
リンクの文の容量は使いますが、
せいぜい100文字ぐらいで、
100Byte=20MByteの0.00048%しか使わないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算まで、ありがとうございます。
初心者でいろいろわかっていませんが、数字で出していただきわかりやすかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/30 14:52

当面は20ぐらいで大丈夫だと思いますよ。

後で追加しても良いわけだし。

なお、プロバイダによってはアフェリエイトを禁止しているところもあるので事前に確認した方が良いでしょう。

それと、アフェリエイトは意外と儲からないことも覚えておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
とりあえず、有料を使う方向にしようと思います。
アフェリエイトはついでに・・といった感じでがんばろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/30 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!