
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「袋は要りますか?」「袋はお持ちですか」と聞かれることが多いです。
私は、「あります」とか「ください」とか答えます。
でも、聞かれた客の方が「大丈夫です」と答えるのを聞くことが結構あります。
「大丈夫」を「あります」「要らない」の意味で使ってるわけです。
違和感がありますが、そういう使い方をする人は結構います。
そういう人がレジを担当すると、客に「袋、大丈夫ですか?」と聞くでしょう。
そして、客も「大丈夫=要らない」という人だと、「大丈夫です」と返事する。
そうやって言葉の意味は変わっていきます。
この場合の「大丈夫」は「なくて問題ない」というほどの意味なのでしょう。
OKストアーでは「袋、オーケーですか?」と聞いている・・・かは不明です。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
うちの近所は
「袋ご入り用ですか?」
「袋どうされますか?」
「袋お持ちですか?」
かな…(^^)
旗揚げみたいに?小さくエコバッグ揚げて
「持ってます♪」
か、「あ、大丈夫です、ありがとう♪」
たまに「大きいの1枚下さい!」
って言ってます(^^)
以前からエコバッグを使ってたので違和感はありませんが、欲しい時に有料なのは、時間外にATM使わないといけない時みたいで、なんだか未だにしっくりきません…(^_^)、、
実際は時間外ATM手数料よりはかなり負担の少ない袋代金ではありますが、人間の心理として、無料だったものが有料になると払いたくない、という気持ちが働くのですね。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
自分はマイカゴかマイバッグか使い捨て手提げ袋を持参するので、何も聞かれません。
そして北海道では、セイコーマートとほっともっとが使い捨て手提げ袋に、マクドナルドが紙袋に、変わらず入れてくれています。
実は、大丈夫の言葉で似た話があるんです。
健康診断の問診中、
「はい、大丈夫です」
と、受けた者が言われていました(自分も含む)。
それって一瞬、「聴診器当てた感じどこも悪くなさそうです」みたく聞こえるのですが、「めくりあげた服を戻して良いです」という意味に取れなくもないんですよね。
若いおにいちゃんで、医者というよりは医大生のバイトといった印象を受けてしまいました。
日本語の使い方って、難しいものです。
内視鏡検査などでも検査を終えたときに「はーい、大丈夫ですよ」と言われたのでほっとしていたら、検査の結果が問題ない(大丈夫)のではなく、無事にファイバーを抜いて検査が終わっただけ、というとだった、ということはありそうです。大丈夫の対象があいまいなのですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで袋もほしかっ...
-
物を借りた際の紙袋やビニール...
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
こんにちは。 ミニトマトについ...
-
男性に質問です。 女性と話して...
-
親にばれないようにオナニーを...
-
膣外射精どこに出しますか?
-
風俗嬢のお尻の穴がくさかった...
-
妹の部屋のゴミ箱ティッシュま...
-
トイレのドアに触りたくない!!
-
注 宣伝ではありません。 ディ...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
ティッシュペーパーで皿を拭い...
-
プラスチック製品の曇りを元通...
-
鳥のフンを服にかけられた場合...
-
学校に返す封筒と、中の紙に油...
-
プラスチック表面が、経年使用...
-
女性のGスポットの場所について...
-
缶バッチを集めているのですが...
-
「ましょうか」は丁寧?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物を借りた際の紙袋やビニール...
-
袋の折れ目を直せますか?写真...
-
町内会のお祭りの寄付金
-
私は、スーパーで働いています...
-
シリアルの一食分って?
-
急いでます! パウンドケーキを...
-
手土産について 得意先に手土産...
-
スーパーのレジで袋もほしかっ...
-
ショップ袋いらないんだけど断...
-
ツルハのレジ 変だと思いませ...
-
「袋 大丈夫ですか」
-
こんな感じの小分け袋が欲しいです
-
高三です。女です。 今日両想い...
-
緊急です!!! 卒業式(3月22日...
-
お守りの袋
-
布袋や薬袋のように袋が付く苗...
-
ローソンのからあげクンの爪楊枝
-
この前池袋で15歳くらいの少女...
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
こんにちは。 ミニトマトについ...
おすすめ情報