dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください!

量りがないので、シリアルの箱に書いてある“一食分”がどのくらいなのかわかりません!
だいたい一握りくらいでしょうか?目安を教えてください!

A 回答 (3件)

一握りって人によって違いますし。



1箱の総量も書いてありますよね?
例えば200g入りなら、1箱の1/5が40gです。
    • good
    • 3

シリアルと一言でいっても、種類や形などさまざまです。


1粒が軽いものや重いものもあるので、40gにすると嵩がかなり違ったりします。
「一握り」とは一概に言えないでしょう。

箱(袋)に全部で何g入っているか明記されてますよね?
それを1食分の重さで割ると、中身をだいたい何等分すればいいかわかるはずです。
袋を開けたときに、そうやって小分けにしてみては?

小分けにするのが面倒で手っ取り早く、とおっしゃるなら
1箱(袋)180gの場合、4回で食べきるようにすればいいでしょう。
平均で1食45gぐらいになるはずです。
    • good
    • 1

箱に書いてないですか?


ケロッグの製品では40gを1食としているようです。
http://www.kellogg.co.jp/products/details/corn_f …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

質問が分かりづらくてごめんなさい!
40gという事は知っているのですが、量りがないので、その40gがどのくらいの量なのか分からないのです・・。
一握りくらいと考えていいでしょうか?

お礼日時:2007/06/05 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!