
スーパーのレジで袋もほしかったのでレジ脇にある袋を数枚突っ込んで渡したら、かごから袋を一枚ずつ取り出し広げて「大きいサイズの袋が2枚で間違いないですか」とか聞いてきました。
私はその時急いでたので「あの、急いでるので早くしてください」と伝えたらそのまま袋を打ち出し、かごに通し始めました。「適当にぽいぽい入れてくれていいので」と伝えても整えようとするので、通したものをかごから出してその場で袋詰しました。
無表情とかぶっきらぼうになったとかではないですが、本当にササッとされてサラッと送り出された気分で、なんとなく私の次のお客さんに対する態度とほんの少しだけ温度差がある気がしました。
袋に詰めてる途中だったのでエコバッグとかごがあってすぐ動けなくても次の客の対応始めちゃいますし……そのお客には私よりにこやかに対応してました。
私には最低限の笑顔のトークくらい……
そんなに不愉快な行動だったでしょうか。
No.13
- 回答日時:
店員「大きいサイズの袋が2枚で間違いないですか」
お前「あの、急いでるので早くしてください」
店員「大きいサイズの袋が2枚で間違いないですか」
お前「はい」
急いでるなら、どっちが速いですか?基地外クレーマーが。
No.8
- 回答日時:
今は、スーパーでは、袋詰めしてくれませんよ。
袋は、かごの横に折っておいてくれます。
レジを通したら、横にお金を払う機械があるから、そこで精算して、かごをもって、台の上で自分で袋に詰めるんですよ。
そこまで無知がいるとは驚きですね。社会に出たことのない引きこもりです。
No.7
- 回答日時:
いえ、私も、1枚だけ抜こうと思って2枚とることがよくあります。
急いでいるのに、何故答えないの?
適当にぽいぽい入れてくれていいのでって、店員は袋詰めしませんよ。知らないんですか?
No.6
- 回答日時:
今はレジ袋は有料、2枚なら二枚分の費用がかかるので、間違って複数突っ込まれた可能性があるなら確認するのは当然。
必然的な質問なのに聞かれたことに答えないで必要な情報を与えないのであれば、普通の感情がある人間ならば多少はムカッとするのは自然なことだと思いますよ。No.4
- 回答日時:
レジ袋は有料販売品ですから代金を支払わねば窃盗罪になります。
きみは「へずまりゅう」を真似てるだけです。
現行犯逮捕されます。
現行犯には証拠は不要で、一般市民でも逮捕出来ます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 万引きが増加したビニール袋の有料化は正しかったのか? 9 2023/05/28 14:18
- その他(社会・学校・職場) スーパーに買い物に行った際の出来事です。私の被害妄想でしょうか? 7 2022/05/13 18:47
- いじめ・人間関係 団子屋のおばちゃんの対応が悪くて気分が悪いです。どう思いますか? 11 2022/03/31 18:17
- 営業・販売・サービス この間のレジアルバイトでレジ袋を1枚買ったお客さんに、「手が乾燥しているから袋を広げて欲しい」と言わ 2 2022/05/02 01:26
- いじめ・人間関係 レジのおばさんの対応について。この対応はおかしいですよね? 5 2022/04/01 05:50
- その他(買い物・ショッピング) 「サッカーの王様」に会ったことありますか 2 2022/12/31 11:08
- スーパー・コンビニ 都内西部のコンビニでバイトしているのですが、今日でバイトを始めてから約1ヶ月が経ち初めて嫌な客が来ま 4 2022/05/07 07:14
- いじめ・人間関係 団子屋に団子を買いに行きました。おばさんの対応に嫌な思いをしました。どう思いますか? 8 2022/03/31 16:32
- スーパー・コンビニ スーパーのレジの仕事してます。 嫌なお客がいて困ってます。 袋ご利用ですか?と聞くと いるにきまって 11 2022/07/12 12:58
- その他(買い物・ショッピング) プラスチックの入れ物代とレジ袋の関係について。なぜレジ袋だけ有料でしょうか? 5 2022/04/03 23:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は、スーパーで働いています...
-
袋の折れ目を直せますか?写真...
-
物を借りた際の紙袋やビニール...
-
GU紙袋有料化
-
膣外射精どこに出しますか?
-
男性に質問です。 女性と話して...
-
学校に返す封筒と、中の紙に油...
-
ハンダコテでプラスチックを溶...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
こんにちは。 ミニトマトについ...
-
どうしてオチンチンにティッシ...
-
ネオジム磁石を金属やプラスチ...
-
このケーブルのカテゴリーは?
-
物にネオジム磁石を固定して付...
-
親にばれないようにオナニーを...
-
妹の部屋のゴミ箱ティッシュま...
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
女性のGスポットの場所について...
-
穴スッポリ入れられた!抜く方...
-
熱湯で溶けてしまったバケツに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
適当にぽいぽいはレジ袋に入れてくれということじゃなくて、精算済みのかごに移していくじゃないですか。
そこに入れるのに整えて入れていくから気にしないからぽいぽい入れてってくれればいいといったんです。店員は笑ってましたが…
通してる先から自分でいれてったほうが早いかもとおもって、かごの横にかけてあった袋を自分でとって詰めていきました。途中までですが……
それからレジは会計まで店員さんがやってくれるやつ(セミセルフじゃないやつ)です。
私の後の人にはポイントカードやクーポンの有無やお箸とかも聞いてました。
ぽいぽい突っ込んでいいといったのはバーコードを通した商品のことです。
整えて入れなくても気にしないからそれより早くしてほしかっただけです
袋は途中でかごの横にかけられたのをとって自分で入れただけです。
???
袋をかごの横にかけられたて、商品をバーコード通しながら整頓して入れようとしたから早くしてほしくて、「精算済みのかごにバーコードを通したものは整えて入れなくても放り込んでくれればいい」と伝えただけです。
袋はぽいぽい入れてません。最初にかごにツッコんだだけです。
袋をぽいぽい突っ込んでません。
精算済みのかごに商品を移すのに整えて入れなくても放り込んでくれたらいいという意味です。
言ってる意味わかりますか??