
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まあ、一つの考えとしては熱を加えて筒の中の空気を膨張させて抜く。
飛び出る可能性あるから少し危険かな。
でも、その時飛び出る方向に誰も居ないようにしておけばいい。あと、飛び出る方向ぶつかって壊れる物がないようにしておく。
No.5
- 回答日時:
(1) アロンアルファ等瞬間接着剤で丈夫な紐などとビー玉を接着しましょう。
(2) ビー玉の周囲とプラスチックの間に石けん水を、ちり紙などで塗ります。
(3)少し振動を与えて、石けん水が染み込むようにします。
(4) (シリコンスプレーがあれば、楊枝などに吹き付けて、直ぐに石鹸水同様に隙間にタラします。)
(5)プラスチックを温めて、紐を引けばビー玉が引き抜けます。
※(1)と(5)でたぶんOKです。
プラスチックを温めると、形状によっては、ビー玉を押さえ込んでしまうように膨張することも有ります。
石けん水やシリコンスプレー液がビー玉に付着すると接着剤が付きません。
やり直す場合は、ビー玉表面を良く拭いて、一旦接着してから、石けん液などを塗りましょう。
割り箸を二本合わせて接着し、太い方に凹みを付けて、ここに接着剤を付けてもビー玉を固定しても良いでしょう。 (*^_^*)

No.4
- 回答日時:
慣性の法則か、遠心力を利用するのはいかがでしょうか?
プラスチックが割れないように気を付けて、何かに強くぶつければビー玉が飛び出す可能性もあると思いますが。
No.2
- 回答日時:
塞がっている部分を熱湯までいかなくてもお湯で温てください。
プラスチックが温かくなったら、穴のあいてない方からビー玉の方へ擦り上げてください。
温めてはを繰り返してください。空気圧の差で何とかなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プラスチックのおもちゃの丸い穴に 木製のボールが挟まってしまいました。 このボールの取り方を 教えて
その他(暮らし・生活・行事)
-
ピタッとはまった2つのキャップの取り方。 こどものイタズラで蓋どうしが、ぴたっとはまってしまいました
日用品・生活雑貨
-
はまった金属パイプのはずしかた
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
金属棒が抜けません
その他(自然科学)
-
5
ステンレス製ボウルを重ねていたら取れなくなってしまった。
食器・キッチン用品
-
6
瓶にはまったおもちゃ
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
花瓶にはまったガラスを取るには・・・
その他(家事・生活情報)
-
8
ステンレス製のお玉に、プラスチック製のおもちゃのボールがぴったりハマってしまい、全く隙間がないんです
その他(家事・生活情報)
-
9
プラスチックの容器に陶器の器がはまった
その他(家事・生活情報)
-
10
プラスチックのコップが重なってとれなくなりました。 どうしたらとれますか?
食器・キッチン用品
-
11
口の狭い瓶に入ってしまったおもちゃを取る方法
掃除・片付け
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンダコテでプラスチックを溶...
-
プラスチック表面が、経年使用...
-
穴スッポリ入れられた!抜く方...
-
プラスチック製品の曇りを元通...
-
エンジニアリングプラスチック...
-
ガスコンロにプラスチックが溶...
-
激落ちくん
-
4mm厚の、
-
こんにちは。 ミニトマトについ...
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
男性に質問です。 女性と話して...
-
注 宣伝ではありません。 ディ...
-
女性のGスポットの場所について...
-
中一男子の精通は…
-
親にばれないようにオナニーを...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
痰、唾を吐くのは洗面所?トイ...
-
膣外射精どこに出しますか?
-
袋の折れ目を直せますか?写真...
-
学校に返す封筒と、中の紙に油...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
穴スッポリ入れられた!抜く方...
-
プラスチック表面が、経年使用...
-
ハンダコテでプラスチックを溶...
-
ガスコンロにプラスチックが溶...
-
4mm厚の、
-
オリジナルブローチを作るのに...
-
プラスチック製品の曇りを元通...
-
黄ばんだビニール素材を白くしたい
-
強力両面テープの耐久年数はど...
-
プラスチックの小物入れに付い...
-
SONY ブルーレイディスクレコー...
-
どうでもいい質問ですが、なん...
-
チェーンソーでプラスチック
-
経年で壊れそうなプラスチックを……
-
ポリエチレンの袋は酸には強い?
-
スティク タイプの洗濯機用洗剤...
-
プラスチック製品(PCなど)...
-
激落ちくん
-
ボストンバッグの底鋲を探して...
-
プラハンとソフトハンマーの違...
おすすめ情報