dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腕時計って壊れるまで、修理出来なくなるまで使い続けますか?

A 回答 (8件)

いい腕時計に当たると、手入れすることで半永久的に使えます。



時計は使わないと動かなくなります、腕につけていないと、故障ではないのになぜか止まってしまいますね。

自分のはジュエリー店で購入したNICOLEの3万円台ですが、電池交換のたびに内部にエアーかけてもらい23年間使えています、もうすぐ四半世紀を迎えますよ~

そちらはビジネス用で、プライベートはGUCCIです。
    • good
    • 0

腕時計は壊れなければ使い続けています。

ただ、電池切れが起きてしまったときは、電池交換はメーカーのサービスセンターへもっていくか販売店で修理という形になってしまうので、買い替えをします。販売店で修理持ち込みで1~2週間はかかるので、予備の腕時計はなくてはなりません。通勤時に腕時計がなければ不便です。空白できません。
    • good
    • 0

勿論です。

    • good
    • 0

電池を使わない21石とか表示のメカ機能の腕時計なら、修理出来なくなるまで大事に使っています。

今、持っている自動巻きなんて3~40年物です。秒どころか5分くらいの遅延はどうでもいい、大体の時間がわかればいいと思ってる人向けです。
    • good
    • 0

ダ◯ソーの¥500のだから電池代より買い替えたほうが安い

    • good
    • 0

今安い時計を4個持っている。



毎日、違う時計を着用しています。
    • good
    • 0

もちろんです。


メンテナンスしながら使用することを前提に、お気に入りを見つけて購入します。
    • good
    • 0

飽きなければ使い続けます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!