重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近こんな感じの大きい足の長い蜘蛛が家の中に何匹もいるんですが、なんという種類も蜘蛛ですか?
まだ1歳になったばっかの子供のがいるのでなにか対処法らないでしょうか?

「最近こんな感じの大きい足の長い蜘蛛が家の」の質問画像

A 回答 (2件)

すでに答えが出ているが、「アシダカグモ」といって、ゴキブリなどの昆虫を好んで捕食してくれる「益虫」だよ。


ということで、この蜘蛛がたくさんいるということは・・・・。
それだけエさになる虫が多いということになるよ。
エサになる虫が減ると自然にいなくなるよ。
    • good
    • 1

アシダカグモですね。


なんもしなくていいです。
まったく害はないです。
わたしならなにもしませんね、まぁ、あっちいってと窓から外にはだしますけど、多分知らない所でゴキブリとか食べてくれています。
赤ちゃんがいても別に気にしなくてもいいですね。
噛まれることもないし、かりに赤ちゃんが口にしてもなんともないでしょう。
それより、殺虫剤まくほうが私は嫌ですもん。
昔から、蜘蛛は殺しちゃだめだよっていいます、私もそうおしえられましたけど、最近はそう教えられませんでした?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!