dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国から運ばれて来たヒアリが現在ネットで話題になってますが
東京、横浜、神戸、名古屋とヒアリが拡大しつつあります。
1日に1000個も卵を産む繁殖力が非常に高いので人間の手で押さえるのは無理だと思います。
今後どうなると思いますか?

A 回答 (3件)

>もし自分の家にでも出てきたら、家にも住めなくなるでしょうね



そういうレベルの話ですか・・・・

先のセアカゴケグモの事例でも、日本国内各地で発見されていますが
だからといって個人宅でセアカゴケグモによる被害が発生しているか?
というのは別問題です

実際に自宅周辺で繁殖すれば困ったことですが、今の時点ではそれは杞憂ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/06 07:47

実際に同様の事例を見れば宜しいかと



セアカゴケグモという、毒を持つ蜘蛛が見つかって騒動になった事が有りましたね
ご存じありませんか?

今では、セアカゴケグモは日本国内の各地で見つかっています
海外からの流入だけではなく、流入したものが自然繁殖して拡がっています

日本国内に予想外の天敵がいるとか
気象条件に適応出来ないとか
そう言う事でも無い限り、徐々に国内に拡がるでしょう

根絶は難しいでしょうね
    • good
    • 0

殺虫剤が売れるでしょう。


子供を外で遊ばせるときには、長靴と手袋が必須になるでしょう。
皮膚科がもうかるでしょう。
「アリさん」という言い方はしなくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むしろ外で遊ばせる事はできなくなるでしょうね
もし自分の家にでも出てきたら、家にも住めなくなるでしょうね

お礼日時:2017/07/03 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!