重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スケジュール管理苦手です…

シフトをもらった時点で 今月の予定が出るんですが
自分の私用などで予定が入っていた日に、ちょうど勤務が重なったりなど うまく スケジュール管理ができていません 皆様は どうやってスケジュールを管理されているでしょうか?

困ってまして、ほんと何か 良い方法があれば教えて下さい よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

シフト制の仕事している時はシフトが出てから私用の予定いれてましたよ。



先に私用の予定を組むから私用と仕事が重なるんです。
    • good
    • 1

シフトのある仕事でのスケジュール管理は悩みのタネですが、コツとしては、日にちが動かせる私用、友人との約束などは原則シフトが出るまで確定しない。

常に手帳を持ち歩くかスマホにスケジュールアプリを入れて、優先しなくてはならない日にちの確定したスケジュールは必ずそれに記帳する、シフトを提出する際は必ずマイスケジュールを確認する、シフトが確定したら自分の提出したシフトとずれてないか必ず確認する、基本的にシフトのコピーをいつも持ち歩く(スマホで写真に撮るとか)といったことでミスを防ぎます。
    • good
    • 1

私もシフト希望早く出さないといけないプレッシャーから他の予定見落としていることよくありました。

 可能なら曜日固定にしてもらうといいと思います。
    • good
    • 1

カレンダーのスケジュールアプリに予定入力したらどうかな?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!