
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どの程度の精度が必要なのかわかりませんが、現在が手書き(フリーハンド)程度で、パソコンを使ってそれが立体になればよいと言うだけなら、メタセコイア(
http://www21.ocn.ne.jp/~mizno/)や、Shade(http://shade.e-frontier.co.jp/)、ライノセラス(http://www.rhino3d.co.jp/)等の3DCGソフトで十分に用が足りると思われます。パソコンで作成したデータをジュエリーの工作機の(NC)データとして使う場合や、図面を作成しなければならない場合、寸法が必要となる場合は、3次元CADをお勧めいたします。
ジュエリー用と言うことで検索してみたところ、「JewelCAD」(http://www.solid-scape.com/jewelcad.html)と言う物があるようですが、機械設計用の3次元CAD「solidworks」(http://www.solidworks.co.jp/)やPro/ENGINEER(http://www.ptc.com/)を使ってみても良いと思います。
尚、価格の方にかなりの格差がありますが、高ければよいと言うわけでなく、それぞれ得て不得手がありますので、購入前には、十分なご検討をお願いいたします。

No.3
- 回答日時:
断然shadeです。
3d-cadは大規模設計にも耐えられるような非常に高度な機能を備えています。
そのため高価で、言ってみればダンボールひとつ運ぶためにトラックの購入を検討していることになります。
shadeは比較的安いものでも十分モデリングが可能であり、メカ等の設計業務と比較してパーツの少ないジュエリーデザインには最適です。
しかし、最終目的が金型を作り量産することにあるならば3D-CADも十分検討に値するでしょう。
ちなみに、shadeも各種3d-cadも、地球儀を眺めるようにすべての角度に視点を置くことができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
kicadのDRCについて
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
PDFの平面図をベクターワークス...
-
Auto CAD2023で丸文字を太くし...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
AUTO CAD操作方法 半円の書き方
-
AutoCAD LT 天井割
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
至急お願いします。 現在auto c...
-
AutoCADの寸法の色を一発で変え...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
チェックマークが使える書体
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I-DEASは多くの企業で使われて...
-
CR-3000、CR-5000を勉強し...
-
SolidWorksかCATIAを学ぶか
-
Artios CADについて教えてください
-
造園のパースの様な物を書きた...
-
jw cadでイレクターの図面を描...
-
CADまではいらないのですが、簡...
-
jw cadというソフトについて
-
インベーターかソリッドワークスか
-
日本国内CADソフトと海外CADソ...
-
外構(エクステリア)の設計が出...
-
アイソメ図の描けるフリーのCAD
-
ashlar sketch そしてCAD
-
初心者にもかんたんなCADソフト...
-
vectorworksから他のレンダリ...
-
3次元CAD将来生き残るのは誰...
-
DraftSightを勉強したいのです...
-
AutoCADに似た3Dモデリングソフ...
-
エクステリア・造園CADについて
-
ドラマ「結婚できない男」で主...
おすすめ情報