dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少しお高い腕時計を買いました。
それを知人に見せたら「時間なんて分かればいいじゃないか」と言われました。
こういう考えの人は、物づくりの文化を理解しない野蛮人ではないですか?
腹なんて満たされてればいいじゃないかと言って、お高いお店には行った事もないのでしょう。
車なんて動けばいいじゃないかと言って、洗車もしていない中古の軽自動車に乗るのと同じ言い分ですね。

A 回答 (25件中1~10件)

>少しお高い腕時計を買いました。


いくらです?
商品名は?
100万以下は無しにしてくださいね。

>車なんて動けばいいじゃないかと言って、洗車もしていない中古の軽自動車に乗るのと同じ言い分ですね。

時計の「高い」は一般的に自動車より高価なものを指します。
複数人が乗れる(使える)実用品の自動車と違い、時計は付けた本人が時間の確認にしか使えないもの、そこに「贅」があるわけで。
私のは300万ほどですが高いという金額の概念はありません。
購入価格以上で売れますし(笑
トゥールビヨンならすごいわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 05:35

素直に褒めたりするのが癪なんでしょうね。



あなたが言う前に知人が気付いてくれて「あら、いい時計してるのね(^^)」となれば、すべて丸く収まったのに、世の中うまくいきませんね(๑˃̵ᴗ˂̵)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 05:35

私の親は、時計や服には興味がなく、安いものを買っています。


恐らくあなたの時計も、何がいいのか分からないと思ってしまうでしょう。
でも家は大好きで何個も買ってはリフォームして楽しんでいます。

趣味の違いです。
知人の事を野蛮人と決めつけないで下さい。
あなたの心の小ささが浮き彫りになってしまっていますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 05:36

価値観の問題でしょう。


正解はありません。
野蛮人でもありませんw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 05:36

人それぞれが価値感違うからね‼️(^◇^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 05:36

私も腕時計好きです。


でも、スイス時計してる人見ると、
なんでオメガなの?とか思います。
時計って基本半永久的なものなので、
大事に使っていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 05:36

同じ価値観の人に言わないと嫌な気持ちになるだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 05:36

他人にも考えはあります。


あなただって、他人の価値観をわかってないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 05:36

自慢したいのはわかるけど、


いい大人が、褒められても居ないのに、買ったものを自慢する方がおかしい・・・
価値が分かる人同士で自慢しあうとか、わかる人だけ気付いてくれて、褒められる程度が良いんでないの?

私も人並な贅沢はする事あるけど、
セレブに、その時計を「君の時計は安そうだね」と言われたらなんて答えるの?
私なら、「時間なんて分かればいいじゃないか」と皮肉るかもね・・・

・君と意識や価値観が違うだけでしょ
・負け惜しみで言っただけかも
そして、君と彼は、価値観の押し付け合戦をしているような感じです。無意味な争いですね・・・

そこまで言うか!って感じですね。
高級品をしていても、口というパーツが粗悪品なら意味ないのでは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 05:36

私はその類い


時計つけない 時計見ない 
車は動けばいい うんこではないかぎり泥汚れなど気にしない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 05:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!