
ギガが減らないのに月額1000円のTONEでネット接続したみたいのですが、読んでると、月費2800円くらいなってました。
タブレット派なので機種も自分で用意できるし、セキュユリティとかも自分で用意できるし役に立たないサポートなんかも必要ないです。オプションとか何も必要ありません。
今は、固定回線のADSL利用なので、制限無しで24時間接続できる環境で、速度が遅いだけが難ですけど、接続時間は平均すると1日3~4時間くらいだと思います。
いろんなサービスも利用しているので、時間的な束縛は困ります。
固定電話解約すると、契約などに使っている連絡先がなくなるので、やや困るので、携帯の番号は必要だと思いますが、これまでの状況からは、1年間で1~2時間もは通話しないと思いますし長電話の予定もないです。
1000円/月くらいで現状維持できる方法ってありませんか。?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
データ使い放題で月額980円~!コミコミでおトクになるキャンペーン|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
https://mineo.jp/campaign/cp-20200901-1/
500kbpsで十分なようなら、キャンペーン終了後高速通信の容量減らして料金を1000円台に抑えられるかと思います。
ただADSLよりは遅いので、使える間はADSL使ってれば良いのではないでしょうか。
回答有難う御座います。
5インチ携帯だと500kbpsでも繋がっててくれそうで、使えそうですけどね。
winPCのOSのアップデートとか考えてると完全NGそうで・・。
最低でも5~6倍は必要に思います。
今はアンドロイドPCって手もあるので検討してみます。
No.1
- 回答日時:
オプションを一切付けない(電話番号もショートメールも無し)端末買わない、高速チケットも買わないなら千円となっていますが・・
https://tone.ne.jp/service/
IP電話は500円、通常の音声回線は950円、別途です。
どこの会社もデータのみが安く、電話番号を付けると割増です。
オプションはオプションということで、そうなんですね。
高速チケットでwindowsとかOSや、MIDIシーケンサとか巨大アプリがDLできるのかが微妙ですけど。
電話番号も厄介そうですね。
日本は電話番号と印鑑に頼り過ぎなんで何かとメンドクサイです。
でもまた何か対策考えて検討できそうです。
回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
まとめてネットギガについて
-
Wi-Fiを設置したのですが、携帯...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
紛失したiPhoneは悪用される?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネットが遅い
-
ネット環境なくても初期設定で...
-
Aterm WG1800HP ルーターの通信...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
パソコンはネットに繋がないと...
-
YouTube対応テレビとはどのよう...
-
インターネットが無い時代に生...
-
インターネットをやめると不都...
-
httpをhttpsにしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube「インターネットに接続...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ISDNのパケット料金について
-
インターネットは繋がってるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
ノートパソコンを購入したいの...
おすすめ情報