
酒気帯び運転について
現在酒気帯び運転の取り調べ中です。
先日飲みに行って運転代行も終了している朝方だったので1キロほど離れたコンビニに駐車後仮眠をとることに1時間半後くらいに窓をノックされ警察官が立っていました。
酒臭がするので検知すると0.45の数値が出ました。
そのまま警察に連れていかれ取り調べ後その日は帰してもらいました。
それから三回の事情聴取を受け覚えてる範囲で答えました。
内容は繁華街のパーキングに駐車後知り合いの店に行き瓶ビールを6~7本くらい飲んだところに思います。焼酎を飲んだかは覚えていませんが飲んだかも。
お店にも協力をお願いして警察の調べは終わっており伝票も提出しているらしいです。
ただ私が場所を間違っているのか指定したパーキングには私の姿は一切映っていないとのこと。
コンビニの防犯カメラには私が運転して駐車する姿が映っているらしいです。
簡単に経緯を説明しましがこの場合は免許取り消し処分となるのでしょうか?
素人考えですが事故等もなく運転時の正確な飲酒検知でもないのに立証できるのかと思っています。
もちろん猛省しており今後飲酒運転はしませんが車が必要な仕事な為気が滅入っています。
詳しいかた回答お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
飲酒の事実と、店を出てからコンビニ駐車場までの時間、あなたが運転して駐車する様子など、あなたが飲酒運転をした事実を証明することは既に可能です。
確実に処罰されるでしょうね。そのままパーキングで仮眠を取れば良かったと思います。駐車料金など、代行運転代とかタクシー代とか罰金から比べれば、大したことなかったでしょう。ただね、飲み過ぎです。体質にも依るけど、ビールだけでもそれだけ飲めば、数時間の仮眠ではアルコールは抜けませんよ。下記のようなシミュレーションできるサイトがあるので、ご自身の体重などと飲酒量を入力し、飲酒の影響が無くなるまでの時間を把握して下さい。https://www.tokai-denshi.co.jp/app/simulations/c …
No.3
- 回答日時:
警察が飲み屋まで行ってるなら、
立件する気満々ですよね。
アルコール量から、
恐らく免取だと思います。
もうジタバタしても仕方ない。
免許は取り直せば良いんですよ。
No.1
- 回答日時:
0.45の数値がでているので、酒気帯び運転となり免許は取り消しとなります。
その後の事故等も無く、取り調べに素直に応じていれば「酒酔い運転」に格上げにならず「酒気帯び運転」ですむでしょう。酒気帯び運転は免許取り消しとなり、罰金約30万。その後免許を取得できない期間が2年です。
やってしまった事はやり直せないので、反省するしかありませんが、この経験が人生の良い経験だったといえるように心を強くもっていきましょう。
これも人生のほんの一部です。
がんばって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
タクシー運転手の求人について...
-
免許とってからどのくらいで高...
-
身分証は何が安全ですか?
-
自動車学校で忙しくて一か月く...
-
身長が低くクラッチを踏むのが...
-
SLはなぜ機関士?
-
田舎に住んでて車の免許持って...
-
本人確認書類として提出された...
-
普通貨物自動車とはなんですか?
-
タンクローリーの運転手の求人...
-
普通免許? 大型免許?
-
高速でETCカード使うってなると...
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
海外旅行 必須持ち物
-
大型トラックを運転してる方回...
-
自動車学校の第2段階は、1週間...
-
免許取り消し後の大型一種再取得
-
中型免許・準中型免許のシール...
-
管理栄養士や栄養教諭の資格を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タクシー運転手の求人について...
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
運転免許に上限年齢が必要ですか?
-
私はパニック障害があるのです...
-
田舎に住んでて車の免許持って...
-
自動車学校で忙しくて一か月く...
-
身分証は何が安全ですか?
-
海外旅行 必須持ち物
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
本人確認書類として提出された...
-
自動車学校の第2段階は、1週間...
-
免許とってからどのくらいで高...
-
会社に社用車の運転を頼まれた...
-
運転免許証の更新を12時で予約...
-
仮免の修了検定で落ちました。...
-
マイナンバーにある住所は全国...
-
*.自衛官などの初心者マーク
-
身長が低くクラッチを踏むのが...
-
運転免許の区分
-
大型トラックを運転してる方回...
おすすめ情報