重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマートホン初心者ですが、アンドロイド10のスマホでローソン店内の無料Wi-Fiを使おうとするとグーグルのセキュリティ画面が出てきて使用できず、インターネットのクーポン画面の表示ができず使えなくて困ってます。恐縮ですがWi-Fi無しでもスマホの画面が表示できる方法はないでしょうか?何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

携帯電話回線を使ったデータ通信をする。


クーポンがQRコードを示すものなどであれば、自宅などの環境でそのクーポンを画面表示してスクリーンショットを撮り、お店ではその画像を見せる。

ちなみに「グーグルのセキュリティ画面が出てきて使用できず」の具体的内容がわからないので何とも言えませんが、設定でセキュリティレベルを下げるなどすると使えるのではありませんか?
もしくは警告画面に危険を承知で接続することを指定するボタン等があるならそれを押すとか。。。

参考まで。
    • good
    • 0

普通にモバイル通信(データ通信)をONにするだけです。

もちろんカネかかる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!