
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
F=~(~(~(A+B)+~(~A+~B)))
リンク先の下の方に「NORゲートのみで構成したXORゲート」があります。これの出力にもう一段NORを付加して反転すれば、希望の論理回路になります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/XOR%E3%82%B2%E3%83 …
No.2
- 回答日時:
F=a・b+(~a)・(~b)は排他的論理和否定(XNOR)になるのでNORだけでは表現できない。
左の図がNORであり、右の図はXNORになる。
ド・モルガルの法則で(~a)・(~b)=~(a+b)となり、これだけであればNORになる。
しかし、a・bはaとbのANDであるため、NORだけでは表現できない。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(形式科学) 【ハードウェア 論理ゲート 論理回路】 6入力のOR回路には複数構成が考えられるそうなのですが、どの 1 2023/06/22 09:25
- 工学 自販機の設計 授業で論理回路を用いて自販機を設計するのですが、写真に示すjk-ffの論理式でJ1では 3 2023/01/17 18:49
- 数学 二項定理と乗法定理の問題について 2 2022/04/25 22:05
- 物理学 測定値と理論値の誤差について 交流回路の実験でRL回路、RC回路、RLC直列回路の周波数を上げた時の 1 2022/05/22 23:37
- 計算機科学 あのコンピュータアーキテクチャのじゅぎょのあとに論理回路の授業がありますけど、コンピュータアーキテク 2 2022/08/13 14:19
- 物理学 相対性理論において加速する物体の速度について教えてください。 3 2023/01/19 20:37
- 物理学 プログラみングの方面に行きたくない 2 2022/08/06 13:48
- 物理学 共振周波数と尖鋭度の測定値と理論値の誤差について RLC直列共振回路の実験で共振周波数fと尖鋭度Qの 2 2022/05/22 23:45
- 物理学 CPT定理の電荷 6 2022/06/17 08:39
- 工学 電子回路 4 2022/12/01 09:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロ実行時、非表示シートを...
-
図脳センチュリーについて!
-
写真の赤線部についてですが、 ...
-
エクセルの貼り付け「リンクさ...
-
エクスプローラに接続されてい...
-
TeXでPNGを取り込むとPDFの図に...
-
LaTex 表の中味の垂直位置
-
Excel関数かなにかでスムーズに...
-
半透明をPDFにすると真っ黒に塗...
-
[Tex] 図を通し番号で表示する
-
texでベン図
-
Tex 画像挿入 小さくしたい
-
図のリンク貼り付けを行うと・・・
-
エクセルのカメラ機能
-
この立体を示す投影図として正...
-
ワードに貼り付けてある図がみ...
-
この図の共通範囲を教えてくだ...
-
雑誌に原稿を投稿しようと思っ...
-
物理の問題 近似を使った変形
-
電気抵抗について 断面積が同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図として保存(JPG)した中...
-
リンクされた図のあるエクセル...
-
【エクセル・カメラ機能】貼り...
-
ワードにある図だけがPDF化でき...
-
TeXでPNGを取り込むとPDFの図に...
-
Excelで[図のリンク貼り付け]を...
-
エクセルのカメラ機能
-
【Excel】挿入した図の上に文字...
-
Word フィールドを使用してリン...
-
tex 図のCaptionを中央揃えにし...
-
イラレとパワポで文字サイズが違う
-
Doxygenでソースコード内のコメ...
-
【ExcelVBA】図の縮小貼付時の...
-
エクセルの貼り付け「リンクさ...
-
図のリンク貼り付けを行うと・・・
-
Wordで図番号と表番号をそれぞ...
-
マクロ 最終行のセルに移動した...
-
LaTeXでのcaptionの位置
-
ワード波線 素材
-
Word VBA 表内の図を一括中央揃...
おすすめ情報