重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソニーのU30を購入してからおよそ一年になるんですが、最近電池の持ちが極端に悪くなりました。
電池はカメラに付属の充電池です。
これは、充電池の寿命でしょうか。 それともカメラ自体に仕込まれていた某タイマーが発動したからでしょうか。
いずれにしろ、直す方法が有れば教えてください。 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

おそらく充電池の寿命


どのくらいの頻度で利用しているのかわかりませんが、充電の出来る二次電池の場合、
充電と使用を繰り返す時に、充分に完全に使い切らないうちに、また充電する事をを繰り返すと“メモリー効果”を起こします。

メモリー効果になった充電池は、電池の持ちが悪くなります。
こうなると充電池の買い換えするしかないですネ。

この回答への補足

2番目の回答者もメモリー効果の事を答えていますね。
充電池を買い直そうかな?
今のカメラは結構気に入ってるんで手放したくないんです。

補足日時:2005/02/01 20:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

充電池を買い換えることにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/01 20:31

U30の電池はニッケル水素電池ですね。


ニッケル水素電池は、メモリー効果があるので途中充電とかしちゃうと寿命が縮みますよ。
メモリー効果ってのは、例えば、2時間使える充電池を1時間使って、残り1時間使える状態で充電をしてしまうと次回からは残りの1時間は使わないと記憶して、1時間しか電池が持たなくなります。
なので、ニッケル水素電池を買い換えればいいと思います。またサンヨーが出したメモリー効果を打ち消すタイプのニッケル水素充電器セットを購入するのもいいと思います。もしくはリチウムイオン電池タイプ(携帯電話の電池と同じ)のデジカメにするかですね。
あとニッケル水素電池が使えるデジカメは普通の電池も使えるのでそれを使ってもいいと思います。

参考URL:http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U30/

この回答への補足

サンヨーの電池は魅力的ですが、単三電池はうちのカメラじゃ使えないんで・・・。
残念!

補足日時:2005/02/01 20:28
    • good
    • 0

某タイマー…あるかもしれません。

(^_^;)

でも普通に考えると充電池がそろそろかな?とも思います。某タイマーなら他がおかしくなりそうですし。
使い方や充電の仕方にもよるので一概には言えませんが。

この回答への補足

電池以外は問題有りません。
えっと、電池の充電の仕方ですが、電池の残量表示が三段階で最低になったときに充電しています。 大体三日に一度は充電していると思います。

補足日時:2005/02/01 20:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!