
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>NTTフレッツ光ネクストとドコモ光の違いが分かりません。
東日本電信電話もしくは、西日本電信電話が提供しているサービスがフレッツって名称のサービス。
NTTComとNTTドコモって別会社だから、フレッツって商標は、別会社だから大人の事情で使えない。
NTTドコモって会社が提供しているのが、ドコモ光ってなる。(光コラボ)
ソフトバンク光は、NTTのフレッツシリーズの回線を使ったもの。(光コラボ)
NURO光とKDDI(関東圏以外)は、NTT東日本とNTT西日本の回線を使ったサービス(1回線単位での借りるサービスの方になる)(光コラボではない)
>au光は独自(東京電力の回線で)東京電力のケーブルが引かれてないとだめなのでしょうか。
東京電力グループのISP部門は、KDDIって会社が買収している。
ですから、旧東京電力地域の回線は、KDDIの自社回線って扱いになる。
あと、関東圏以外でも、KDDIの兄弟会社の子会社の東日本電信電話と西日本電信電話の回線を使ったサービスを提供していたりする。
東京電力は、ISP部門をKDDIに売却して撤退したために、東京電力グループの新しいTEPCOひかりは、光コラボですから・・・
関西は、KDDIとしては、FTTHサービスを提供していない。
東海地域は、KDDI子会社がFTTHサービスを提供しているために、KDDIとしては、提供していない。
UQモバイルは、KDDI・沖縄セルラーって会社の携帯電話のサービスブランド。
KDDI・沖縄セルラーの携帯電話のブランドは、auってブランドもある。
No.1
- 回答日時:
個人宅から電話局までの光ケーブルは、NTTが敷設しています。
局間や全国を結ぶ光ケーブルは、
NTTを含む通信事業各社が敷設しています。
インターネットを提供するISP各社は、これらの回線を借用する形です。
借りる方法は、帯域単位や心線単位などがあります。
心線単位で借りると帯域は膨大ですが、通信/中継設備も自前になります。
借りる先はグループの親会社になるので、
小さなISPでは、サービスできない地域が有ったりします。
携帯通信各社(基地局を持つ会社)は、
中継局から基地局までは無線設備や光ファイバーを独自に設置して、
結んでいます。
その他の携帯通信事業者は、この携帯回線を借りる形です。
全国に光ファイバー網を持つ事業者、基地局等を自ら持つ携帯通信事業者、
これらを借りるISPや携帯事業者は、各々がグループを形成して、
事業の効率化を図っているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光回線について質問です
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
埼玉でおすすめのネット回線教...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
賃貸のネット無料について 新し...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
Switchでネットが繋がらない Sw...
-
セコムの回線を「ひかり電話」...
-
ダイヤル回線とプッシュ回線
-
auひかりとドコモ光の回線は転...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
Wi-Fi環境が無いところでネット...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
WI-FIの電波強弱はアルミサッシ...
-
128kbpsに通信速度制限されると...
-
「WHR-G301N」を中継器として使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光回線について質問です
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
装荷線輪?
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
インターネットなどに使われる...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
ソースクエンチって?
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
セコムの回線を「ひかり電話」...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
インターネットの環境をポケッ...
-
一般回線と商用回線の速度の違い
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
NTT 「回線が込み合っています...
おすすめ情報