重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前iPhone7でios14を入れてから圏外病になり、また新たにiPhone7を中古で買い、Apple Watchと同期しようとしたところ、ios14にしないとペアリングできないと出ております
一度不具合が出ているので、また出ないか心配ですがiPhone7の全てが不具合起きるわけではないですよね?

A 回答 (3件)

そもそも iPhone7 「圏外」病はハードウェア製造ロット起因で特定できているので、Apple の点検を受ければ判別できるもののはず。

iOS14 とは関係ないのでは?

「圏外」の問題に対する iPhone 7 修理プログラム
https://support.apple.com/ja-jp/iphone-7-no-serv …

上記ならリコールによる無償修理です。

私の iPhone7 では、元気に iOS14.1 (10/26に更新済み)が動いています。幸い自分の利用環境では、報告される不具合でつまずく状況にはありません。
    • good
    • 0

一応iphone 7はiOS14に対応してますが


一部のユーザーで内蔵カメラのLEDが動作不良を起こすのは知ってましたが圏外になるような致命的な症状は初めて聞きました。
報告を初めて聞いたくらいなので全てのiphone 7に不具合は無いと思いますが、主は経験してるのでアップデートは賭けになると思います。
    • good
    • 0

わかりませんね



ただosてのは言葉で端末てのは、その言葉を聞いて動くものです。
それらの関係をアップルが出してる、端末とosの組み合わせの数だけ検証なんて現実的にできませんし、やってません
まー7とか古い機種から捨てられていきます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!