
隣家と前の家の2軒なのですが、以前から夜遅くや昼間に来客が多いなと感じていました。
(市道に路駐が多いのでわかります。)
そして、前の家はいろんな年代の人の出入りの様子や、時間から、宗教の集まりをしているのではと思っていました。
しかし、最近隣家にも同じような人たちが次々に入っているのを目撃してしまいました。
以前から年配の男性がよく訪ねてくるのは何度か見ましたか、上記を初めて目の当たりにし、隣家も宗教の集まりではないかと思うようになりました。
2軒ともそういえば、年寄りでもないのに、早朝新聞配達されているようで何でだろうと思っていましたが、聖教新聞ではないかなと。
隣家は子供も同い年で、たまに遊びます。
特に何かあるわけではありませんが、2軒そのような家に囲まれていると思うと、なんとなくせっかく買った家が嫌になってきました。
以前賃貸の時もお隣さんが、某宗教で選挙前にしつこかったので、いいイメージがありません。
いろんな年代の人が、変な時間に集まったりする家はやはり宗教の確率が高いでしょうか。
ちなみにお経は聞こえてきたことはありません。
ご意見よろしくお願いします。

No.3
- 回答日時:
不特定多数が出入りする場合は
自宅を学びの場やサロンとしている場合もあります。
例えば華道茶道…道がつく学びは色々ありますよね。
そうでなくても何かの趣味的な同好会であるとか。
ただ、その学びの内容が宗教や学会であった場合も
貴方に迷惑がかかっていない以上、貴方にはどうすることもできませんし
別にそれで家の価値が落ちるわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
創価学会の人の見分け方が知り...
-
妙道会教団ってうさんくさい宗...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
宗教家の方と無神論者の方へ
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
聖天教って知ってる?! 新興宗...
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
日蓮系の宗教の勧誘を 断ったら...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
大慈会という宗教に困っています
-
創価学会員だらけの職場ってど...
-
神社・寺への参拝。創価学会に...
-
ブレスレットのような数珠が流...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教ってやっぱきもい
-
家に仏壇が二つあるのはいけな...
-
家族に忍びよる宗教の影
-
日本が、中国を乗っ取る事は で...
-
創価学会って何が問題?
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
無宗教のまま発展した国ってあ...
-
私は無宗教ですが元旦那が偉そ...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
性とスピリチュアルに嵌るとろ...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
忖度のキーワード。
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
モラロジー研究所ってなんか宗...
おすすめ情報