重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

open shot editorというソフトのインストーラーファイルをUSBに入れて、そのインストーラーファイルを他のPCでインストールすることは良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

「OpenShot動画エディター」でしょうか。



「動作的」にという意味でしたら、「Windows 7, 8, 10以降の64ビット版」のPCであれば、インストール出来るかと思います。

「権利的」にという意味でしたら、個人利用の範囲であれば、大体何をしても問題ないと思いますよ。

再頒布や逆アセンブル等を禁止しているソフトはあるかとは思いますが、今回のソフトはオープンソースで、ライセンスは「GNU GPL v3」なので、比較的緩いと思います。詳細は以下をご覧ください。

GNU GPLv3 日本語訳
https://mag.osdn.jp/07/09/02/130237
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます!
説明が不十分で申し訳ありませんでした…。主に「権利的」にどうなのかが疑問でした。

お礼日時:2020/10/31 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!