
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
考えてみて下さい。
退職する人にお金を返していたら、
忌引きや行事に使われたお金分、
どんどんお金が減っていきます。
退職する人がたくさんいた場合、
お金が底を尽きちゃいますよ。
そのお金(会費)の主旨をよく確かめて下さい。
あるとすれば、
退職する人には、永年勤続表彰とかで
規程し、何年以上は数万とか金券などで
渡すとかになると思います。
月2000円なら、
5年で12万ですから3万程度
10年で24万ですから6万程度
といった感じじゃないですかね?
5年以下は出さないと規定が
あってもよいと思います。
こういったものは、決めておいて
振り返りながら、お金を集めて、
みんなの役に立っているかを
検証しないと、いつか不満が
噴出したりしますよ。
これまで出していないなら、
出さないでいいと思います。
No.1
- 回答日時:
会社の福利厚生費じゃなく、互助会や親睦会的な会費ですよね。
返金なら、積立金になるから、退職時の積立金残額÷会員数になるよ。
だから、返金でなく、慰労金や餞別として、前例に従うでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 就職・退職 会社を今年の4月10日に退職します。 就労規定から計算した退職金額は12,144,00円でした。この 4 2022/03/27 10:31
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 貸付金 利息、無利息 回答お願いします。 会社経営者です。 例えば、 従業員に40万貸付 返済期間 7 2023/01/22 09:32
- 所得・給料・お小遣い 旅行積立金、130万の壁について質問です。 夫の扶養に入る予定なのですが、退職先の旅行積立金を年収と 2 2022/04/18 22:50
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 財務・会計・経理 会計処理について質問させてください 賃金台帳の発生時の仕訳 賃金1000000/未払費用784488 2 2023/02/21 14:12
- 法学 株式会社が設立の登記をする場合において、その定款に設立費用にかかる定めがある場合、 5 2022/12/17 05:41
- その他(お金・保険・資産運用) コストコ退会 コストコの会員になった時にクレジットカードを 作らずにいました。 何回かクレジットカー 1 2023/06/21 23:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソープって何歳から行けますか...
-
家に置いといた現金がなくなった
-
夫婦の営みは有料という方
-
お金が消える貯金箱 アートバン...
-
親指と人指し指をこするジェス...
-
毎日、魚料理だと食費が掛かり...
-
YAMAHAのレブスターをお金がな...
-
至急!プラスチックの貯金箱の...
-
お花見って楽しいですか?好きで...
-
物がなくなる現象ってなぜ起こ...
-
日本のお金ってどれくらいある...
-
Q: 持っているお金のうち650円...
-
暇つぶし
-
映画配信。
-
Gmail
-
お金は便利でほしいけど、罪な...
-
先日、テレビを見ていたら、年...
-
i5-9500とi7-8500とではどちら...
-
外国人です。聞き取れません。...
-
人生はお金が全てですか??? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソープって何歳から行けますか...
-
家に置いといた現金がなくなった
-
お金が消える貯金箱 アートバン...
-
夫婦の営みは有料という方
-
物がなくなる現象ってなぜ起こ...
-
親指と人指し指をこするジェス...
-
至急!プラスチックの貯金箱の...
-
Tiktokやライブ配信で一般人に...
-
アニメイトで予約していた商品...
-
ニンテンドッグスお金を貯めるコツ
-
終電で寝過ごしたらどうしたら...
-
あの間違えてTwitterのエロ動画...
-
三途の川のお金
-
会社会費の返金計算方法について
-
同じ製造年の4stと2stはどちら...
-
大至急!!!耐熱容器をオーブ...
-
40代後半、家庭あり女性です。 ...
-
代引き配達ってその場で梱包か...
-
6年算数の問題でしおりさんは、...
-
子供同士のお金の賭け事につい...
おすすめ情報