
退職して
社保から国保に変わる手続きをしました。
保険と年金は別物だと思っていたので
保険の手続きのあと年金の手続きもすると思っていたのですが
特に何も無く尋ねると、年金は大丈夫だと言われ
その時はそうなんだくらいにしか思ってなかったのですが
一日経って不思議になってきました。
どういうことでしょうか?
保険だけの手続きだと思っていたものが
実は保険と年金両方の手続きだったということでしょうか?
用紙は一枚しか書いていません。
わたしは現在国民年金に加入出来ているのでしょうか?
不安に思ったので教えてください。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
そもそも窓口が違うからこちらでは良いですって意味では無かったのですか?
国保は役所だけど年金は国民年金機構って別では無かったでしょうか?
年金番号(年金手帳)は御分かりですよね?
そこに聞くのが早いと思います。
No.2
- 回答日時:
お考えのとおり健保と年金は別物で、年金も手続きが必要です。
面倒でしょうがもう一度市役所へ行って、
「1回で済ませろ」
と苦情を言ってください。
(日本年金機構)
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/kanyu/2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民年金保険料を1年間半、滞納...
-
【基礎年金補助制度は3種類あ...
-
国民年金減免について
-
アイヴィジットという所から未...
-
国民年金について
-
教えてください 基礎は障害で2...
-
若い人が、老齢年金を将来、貰...
-
年金、全額免除の時期もあり、...
-
障害年金(精神)の更新について
-
国民年金保険料の納付について
-
老齢年金額の中央値が、60000円...
-
教えて下さい。 6月13日に振...
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
厚生年金の流用で基礎年金の底...
-
障害年金の受給が厳しくなって...
-
年金受給 ・夫婦ともに63歳 ・...
-
住所不定だと障害者年金支給停...
-
今の老齢年金は、財源が、若い...
-
何故障害基礎年金の審査が厳し...
-
後期高齢者年金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲していて世帯主が彼で私は...
-
退職後、引っ越しの手続きにつ...
-
大学卒業後、2ヶ月ニートです。...
-
引っ越しによる国民年金の手続き
-
質問です。3ヶ月間仕事を辞めて...
-
年金について 新しい職場からの...
-
今まで厚生年金に入ってました...
-
国民年金
-
国民年金について教えてください。
-
国民年金被保険者関係届書は、...
-
パートタイマーで働いていまし...
-
国民年金番号は市役所ですぐ教...
-
年金の切り替えについて
-
なぜ小中学校?の戦時教育では...
-
月の途中に転職として入社した...
-
資格喪失証明書と離職票をくれ...
-
異性との交流
-
私は会社でパワハラや理不尽に...
-
LINEのグループ通話って参加中...
-
カーオーディオにCDを2枚同...
おすすめ情報
あ、まだ20代です…
そんなに年寄りっぽい文章だったでしょうか…(;_;)
年金手帳もってませんし存在も知りません。
払わなくていいなら払いたくないですけど
払わないといけないものなんですよね?
馬鹿馬鹿しいからって言っちゃったら元も子もないので…
とりあえずハガキ待ちます
ありがとうございます!