
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すでに先の回答者の方の回答にもありますとおり、
考えられる原因が2つあります。
まず1つは自宅のCDプレーヤーが、CD-RWには対応していないことが考えられます。
CD-RWですと、光の反射率が弱いため、
音楽再生用のCDプレーヤーの中には、CD-RWを再生できないプレーヤーがあります。
そして2つ目は、CD-RWに書き込むときに、
・パケット書き込みで記録した
・MP3形式など、音楽CDとは異なるフォーマット(規格)で書き込んだ
・ファイナライズ(CDを閉じる処理)をしなかった
など、「音楽CDとしての規格に準じた方法での書き込みをしなかった」ことが考えられます。
そこで提案です。
「CD-R」に書き込んで再生してみたらどうでしょう。
CD-RWの再生に対応していないCDプレーヤーの場合でも、
CD-Rでは再生可能であることが多いです。
もしこれで再生可能であった場合、
一番目の原因であったことが分かります。
これで再生できなかった場合、
一番目、二番目のどちらが原因か判断しかねますが、
おそらくは後者であることの可能性が高いように思われます。
ですのでとりあえずは、
「CD-R」で書き込んだ物を再生してみて、ご報告下さい。
色々細かく丁寧に教えて頂き有難うございます。
先にも述べたとうり最近のプレイヤーにて再生できましたので1番目の原因だったと思います。
また、今後はCD-Rにて書き込みをしていきたいと思います。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
どのように書き込みましたか?
クローズしましたか?
パケット方式で書き込みませんでしたか?
有難うございます。
あまり詳しくないのでよく解りませんが、WMPにて右下に書き込み開始というのをクリックして完了でした。
一応違うCDプレイヤーでは聴けましたので、書き込み手順は合っているとは思います。
他に良い書き込み方法などありましたら教えてください。
No.1
- 回答日時:
CD-RやCD-RWは普通のCD-ROMとは違い、専用機(ちゃんと対応していると明記してあるもの)ではないと読み込みができないことがあります。
CD-Rすら読み込めないプレイヤーもあります。
その場合はあきらめるしかないです。
最近販売されているものなら、読み込める可能性は高いようですが。
有難うございます。
早速、実家にあるプレイヤーで試してみたところ、再生できました。
最初に試したプレイヤーはかなり古いもので、最近購入したプレイヤー(1年程前ですが;)では再生できるみたいです;
今後は新しく購入も考えてみます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く 7 2022/06/07 10:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンでしか再生できませんが、 8 2023/02/28 12:49
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- 音楽配信 月額ミュージックを聞くvs cdをインストールして聞く どっちが安い? 1 2023/01/05 14:57
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー CDをCDプレイヤーで再生する場合と、CD再生可能なDVDプレイヤーで再生する場合とでは、音質に優劣 7 2023/03/31 18:46
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカードの音楽データをパソコ...
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
-
Windows VistaとiPod nano
-
8cmのシングルCDについて
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
トヨタナビでSD再生できません...
-
CD-Rに何曲ぐらいはいるでしょ...
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
CD-Rで曲名を表示したいです
-
フォトCDについて
-
avi
-
古いCDプレーヤーでCD-RWを再生...
-
CDデッキの購入に関して質問します
-
レンタルCDを車の中のHDD(ハー...
-
VHS→DVDのダビング方法(コピー...
-
goproみたいなオススメのアクシ...
-
オススメ!! mp3プレーヤー
-
コイズミ ステレオCDシステム...
-
カセットテープの録音内容 消去機
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
-
CDプレーヤー の故障対応
-
SDカードの音楽データをパソコ...
-
CD-Rに何曲ぐらいはいるでしょ...
-
mp3について
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
MPEG-4 オーディオファイル は...
-
DVDプレーヤーのCD-R/Rって?
-
DVD-RAMを使って~
-
ダイソーで購入したCDに音楽を...
-
ブックマーク機能付きのMP3プレ...
-
SDカード対応オーディオ SV-SD...
-
家電の二層式DVDプレーヤーは発...
-
mp3をコンポで再生する時の制限
-
音楽CDが聴けるDVDプレーヤー
-
DP-3Jの「SPEED MODE」とは?
-
MIDIを再生したい。
-
音声自動再生機器を探しています
おすすめ情報