

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
塩化カルシウムが空気中の水分を吸って溶け、次にまた空気中の二酸化炭素と反応してゆっくり塩化水素を発生しながら炭酸カルシウムになったのでしょう。
塩化カルシウム、硫酸マグネシウム、硫酸ナトリウムなどの路面凍結防止剤は固く栓をして保存しなければなりません。
もし炭酸カルシウムなら酸を使って溶かせますが、金属のバケツだとバケツも溶けます。(爆)
それにハンマーで叩いても壊れないようでしたら、そう簡単には全部溶かすことも出来ないので、残念ながらバケツと一緒に捨てるしかないです。(産業廃棄物)
バケツが惜しくないなら、バケツをたたき壊し、野外に放置しておくと雨水で少しずつ溶けて数年後には無くなります。
お礼が遅くなり申し訳ありません。一度にゅうりょくしたのですが、うまく送信になっていなかったようです。結局バケツに水を貯めては捨てるを何度か繰り返し、10~14日ほどで溶けました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 凍結防止剤を入れておくケースの費用 2 2022/12/27 13:45
- その他(悩み相談・人生相談) 金属同士の凍結を防ぐ凍結防止剤 4 2023/07/16 05:24
- ラジコン・ミニ四駆 ★明日は道路の凍結はないだろうか? 2 2023/01/25 20:26
- 電気・ガス・水道 水道管凍結防止 ぼろ住宅 4 2023/01/27 10:34
- その他(アウトドア) アイスバーンになっている駐車場でスリップを防止する方法 1 2023/01/03 02:41
- 登山・トレッキング 登山者 または 登山やスキーが好きな人に質問です。 現在の独語登山用語、独語スキー用語はどのくらい通 5 2023/03/06 21:16
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 英語 凍結路面の英訳 4 2023/01/25 11:47
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂漠で喉がカラカラです
-
紙を防水・補強などする方法・・・
-
熱湯で溶けてしまったバケツに...
-
TDSのポップコーンバケツ
-
ディズニー 好きなポップコー...
-
ボケツを掘ったような○○という...
-
父が夜中に部屋でバケツにおし...
-
バケツの底に撹拌用のスクリュ...
-
モップのバケツ
-
【教室掃除】雑巾投げの加害者...
-
ドライアイスの入ったバケツに...
-
さいたまの立てこもり。個室に...
-
東京ディズニーリゾートのポッ...
-
1歳の誕生日プレゼントにレゴ
-
ディズニーシーとランドの混み...
-
バケツをひっくり返したような○...
-
#←こんな感じのブロックの名前
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
男性に質問です。 女性と話して...
-
膣外射精どこに出しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱湯で溶けてしまったバケツに...
-
路面凍結防止剤(塩カル?)の...
-
レゴブロックのバケツを解体す...
-
ある水槽にAのバケツで10杯、B...
-
ブリキの穴に防錆する方法
-
トイレのバケツ
-
バケツの底に撹拌用のスクリュ...
-
自分一人でも、何とか持ち上げ...
-
近所の人と会いたくないときっ...
-
お稲荷さんの洗い方について
-
これは自分の家の外にある写真...
-
5Lと3Lのバケツで4Lの水を作るには
-
バケツを持たされて立たされた...
-
TDLのポップコーンの容器。
-
ディズニーランド&シー のポ...
-
魔方陣がわからなくて困ってま...
-
ディズニーシーとランドの混み...
-
プラスチックのバケツについた...
-
ウーロン茶を本気でヌルヌルさ...
-
掃除用具、どこに片付けますか?
おすすめ情報