
当初、アイリスオーヤマの「SCL5N-HL」昼白色、550lm、4.4Wを購入予定でした。
引っ掛けシーリングに自力で取り付けられるタイプであることが、条件です。
ところが、この製品の電球色版が実家で使われている事を知り、
スマホカメラを向けてみると、縞模様のフリッカーがある事を確認しました。
肉眼では見えず、スマホカメラで見る事ができるレベルのフリッカーなので、
健康上は「気のせい」と今のところは言われてしまうと思います。
なんだか気持ち悪くなってしまい、
フリッカーのない小型シーリングの昼白色を探しています。
同じくアイリスオーヤマの導光板おしゃれタイプ「SCL-75L-LGP」を
電気店で見て、スマホカメラで確認しましたが、
こちらは、フリッカーがないことが分かりました。これだ!と思ったのですが、
こちらのシリーズは、昼光色と、電球色しかなく、昼白色がありません。
スマホカメラで確認できるようなフリッカーは、
カタログに記載されていることは無く、それを確認できるような指数もなく、
実物を見ないと分からないため、
ホームセンターの照明コーナーなどを回っていますが、
なかなか小型シーリングの見本展示が無く、また、小型シーリング自体の
日本の取り扱いメーカーも少なく、困っています。
フリッカーが無い昼白色ならばいいので、
Amazonで中国製をイチかバチか買おうか迷っています。
Youtubeなどで、「小型シーリングを取り付けた」みたいなタイトルの動画に、
点灯シーンが映っているものもありますが、引いたところから撮影していて、
「フリッカーを確認しよう」みたいな目的をもって撮影してないと、
動画サイトでは、確認が困難に思えます。引き続き探していますが、見つかりません。
ledの小型シーリングを買われた方で、フリッカーが無いか結構弱いと
思われるものがありましたら、
どこの会社のなんという型番の製品か、教えて欲しいです。
また、そのようなWeb上の記事や、投稿動画がありましたら教えて欲しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
んー。
そのカメラに現れるフリッカーは、
カメラの撮影サンプリング周期の逓倍の周期でLEDが点滅をしているという事で、
別に目で見て分かる点滅ではありません。
たまたまカメラのサンプリング周期と同じになったというだけのことです。
カメラに現れなくても点滅してるんですよ。
・・・
ひょっとして、屋内でスマホを使った撮影を前提として質問をされているのでしょうか。
ならば、スマホのメーカー名と型名を示すと良いでしょう。
iPhoneではフリッカーしてもXperiaではフリッカーして見えないなんて事も
その逆もあります。
・・・余談・・・
ドライブレコーダーの映像で、信号の灯りが点滅しているように見えたり、
点灯していないように見えることがあるのは、この現象によるものです。
最近のドライブレコーダーでは改善されていますね。
すべてのLED照明で発生していて、単にそのカメラの周期に依存しているだけというのは、なるほど。と思いました。撮影目的ではなく、新築の照明を集めていて、15個くらい揃えるのに、変な品物だとやだな。程度の素人です。パナ・NEC・TAKIZUMI・DAIKO・KOIZUMI辺りは大丈夫で、アイリス・日立・東芝辺りが未対策商品がありそう。とのネット上の情報をもとに電気屋で普通のシーリングを見ると、その情報は合っていそうな気がして。水平展開して、小型シーリングライトはどうだろうと調べていたのですが・・・。撮影を前提としなければ、関係ないという結論なんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Dell S2721QS 27インチ 4K モニターを購入したのですが、目が疲れます。 5 2022/12/30 23:24
- 照明・ライト 部屋の天井照明を変えたいと思っているのですが、今は角型引っ掛けシーリング(天井固定)になっているので 8 2023/04/08 10:23
- 照明・ライト ミニハロゲン電球について 4 2023/04/24 18:51
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- 照明・ライト ペンダントライトの交換について 6 2023/02/06 22:33
- 照明・ライト ダクトレール に 小型シーリングライト 設置 について 2 2023/06/02 19:38
- 照明・ライト 丸型蛍光灯をLED化するに当たって 3 2022/07/11 14:18
- デジタルカメラ 写真撮影可能なバーコードリーダーを探しています 2 2022/05/26 17:15
- 照明・ライト LED照明の規格について。 4 2022/11/25 18:49
- 照明・ライト これは角型引掛シーリングでしょうか? 家の小屋の電気を新しく付けたいのですが可能であるならシーリング 4 2022/09/24 12:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
シーリングテープとマスキング...
-
天井のコンセントが普通のコン...
-
日本の住宅でアメリカのシーリ...
-
LEDシーリングライトのチカチカ
-
引掛けシーリングの配線
-
ペンダントライトの掃除。 ペン...
-
常夜灯の暗いLED照明について
-
照明の取り外し、取り付け工事...
-
新築時の照明はシーリングとE26...
-
コンセントプラグを水に入れて...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
築約60年の電気配線工事費用
-
角型引掛シーリングキャップの...
-
蛍光灯取り付け台が 天井から外...
-
ライトの取り付けが分かりません。
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
部屋の天井照明を変えたいと思...
-
アメリカで天井照明を取り付け...
-
シーリングライト取り付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
シーリングテープとマスキング...
-
照明器具を取り付けるとき、活...
-
硬化後なるべく硬くなるシーリ...
-
引掛シーリングの欠け
-
照明器具 角型引っ掛けシーリン...
-
常夜灯の暗いLED照明について
-
LEDシーリングライトのチカチカ
-
引掛けシーリングの配線
-
天井のコンセントが普通のコン...
-
服に付いたシーリング剤の落とし方
-
引掛けシーリング ボディなし...
-
30年前のシーリングライト交換...
-
照明の取り外し、取り付け工事...
-
シーリング材選び
-
長方形の10畳ほどのリビング...
-
シーリングライト
-
フリッカーのない小型シーリン...
-
キッチンの照明取り付け
-
シーリングライトのアダプタの...
おすすめ情報