
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
落ちた。
とはいえ、これ、難しい話なんですよ。
例えば「白鳥のひよことアヒルのひよこ、これは多様性の問題であって、そもそもどちらか美しく、どちらかが醜いなんていえない」とか、
「そもそも白鳥とアヒル、どちらがうつくしいと誰に決められるのか」とか。
たぶん、話の始まりは「ひよこの頃はアヒル可愛くて白鳥みすぼらしいよね」と素朴に感じたのが発端だと思いますが、現代となってはそう簡単に言えない。少なくともディズニーでは扱えない。
困った話です。

No.3
- 回答日時:
その辺の描写はないのであくまで推測ですが、アヒルは農家などで飼われている家禽ですから、たまたま白鳥の卵を発見した飼い主が物好きにもアヒルの卵に混ぜてみたのかもしれないですね。
でも大きさがずいぶん違いますので、アヒルの親がよほどに子煩悩だったかおバカだったかのどちらかになるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
本の名前を教えてください!!
-
子供が複数人でる童話を教えて...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
二重人格 子ども向けの本
-
本のタイトルが思い出せません
-
家庭科の課題でで幼児向けの絵...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
原由子さんプロデュース作品の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人魚姫って女性にとってどうな...
-
土方の喫煙率がほぼ100%なのは...
-
図書館の職員の方にお聞きした...
-
脚本の書き方
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
みなさんの、飽きないものを教...
-
世間知らずな人間が読むべき本
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
王妃の館について
-
図書館が近くにないけど本を読...
-
文章を読む速度
-
本買う人って何回もその本読み...
-
貝原益軒の養生訓を読んでみた...
-
最近ハマってることは何ですか?
-
読書が趣味の人
-
明日の子供たちについて
-
「霧降り岬」って実在しますか?
-
気持ち悪くて人に言えない趣味...
-
皆さんは一ヶ月に何冊本を読み...
-
成長するために何かやってる事...
おすすめ情報