dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

16さい女子高生です。
妊娠してしまいました。
相手は同棲してまだ1ヶ月の20です。
親公認です。
同棲する前に親から同棲させなきゃ良かったって思わせないでね、避妊だけはして、と言われました、
同棲する前に妊娠していたみたいです。
そして、コンドームは必ずつけてました、でも出来てしまいました。
言われた通りコンドーム付けたのですが、かなり怒られますよね、

どうしたらいいでしょうか。
病院は行きます。
彼氏にも伝えます。
親にどのタイミングでなんと言えばいいでしょうか

A 回答 (7件)

16才の高校生で親が同棲を公認するんだ。

。。
そこが信じられん…
家庭に問題は無いの?
これならあなたの親は頼れないよ。
公認の同棲なら相手の男も覚悟してるだろう。
相手の男とその親を頼るべき。
必ずあなたが相手の親に言うんだよ。
彼に任せてはいけない。
彼と一緒に彼の親元へ行くこと。
間違っても堕胎などしないよう。
高校は退学でも休学でもいい。
    • good
    • 2

相手の親と彼氏に話すと同時に自分の親にも話して下さい。

せっかく授かった命を守って下さい。
    • good
    • 1

焦らずよく考えて、決めたら直ちに。

    • good
    • 1

まず病院に行って、状況を確認です。


そして彼と今後のことを考えて、それを踏まえて彼と一緒に親のところに行きましょう。
正直に言うしかありませんね。
避妊していたけど妊娠しました。
    • good
    • 2

正直にゆうのが1番!


怒られてもいいやん!
子供できたんやから!
    • good
    • 4

子供を産んでから言うのはどうでしょう?


孫を見たら親はもう何もいえないと思います。
    • good
    • 2

正直に言うしか無いね…?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています