重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリーで仕事をしている元彼が4月から突然職を失うことになりました。落ち込んで元気のない彼に対して私はただ話を聞くことしかできませんでした。
彼がその仕事にほこりをもって真剣にとりくんでることもわかっているので彼の力になんとかなりたいと思います
彼には彼女がいるからそばで励ますっていうのはその彼女の役目だと思います。
彼に仕事をみつけてあげたいけど、コネとかがないからできないのですが
今の私にできることってなにかあるんでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

あなたが元彼(現・友人)にしてあげられる事。


それは話を聞いてあげる事です。
今の彼女には言えない様な、辛い気持ちの「聞き役」に徹しましょう。

彼を励まさなくていいです。
それは現・彼女さんの役目です。
辛い時に励まされるのは、がんばっているのにうまくいかない事を責められている
ように感じてしまう事もあります。

あなたが彼に仕事を見つけてあげられないのでしたら、その事であなたが
何か言うのはよくないです。
言っても解決しませんから。
だからこそ、彼の辛い気持ちの「聞き役」に徹してあげる事が、あなたが彼に
できる唯一の事なのです。
彼がどんなに辛く苦しい思いをしているか。
それを『黙って』受けとめてあげられる人になって下さい。

「『黙って』受けとめてあげる事」
これは簡単そうで、実は最も難しい事だと思いますよ。
つい余計な励ましやアドバイスをしてしまいたくなるものですから。
 「愚痴の聞き役」、がんばって下さいね。
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私自身も友達に聞いてもらうことで少し気持ちが楽になったりします
自分から動くのではなくて受けとめる姿勢で見守っていこうと思います

お礼日時:2005/02/05 21:15

彼氏だったらともかくとして、


元彼であれば、見守るしかないと思いますよ。

riri7さんが文面から優しい女性でもあり、友達思いというのは分かりますけど、元彼には彼女がいるんですから。
やはり、元彼の彼女の立場にもたって考えたら、ほどほどの激励か祈るくらいしかしないほうがいいと思います。
    • good
    • 0

私も他の人たちと一緒で特に何かする必要はない、というかするべきではないと思います。


貴女が仕事を紹介してあげられるなら別ですが、そうでないのなら「がんばって、大丈夫だよ」と一言声を掛けるくらいで止めておくべきだと思います。
だって、あくまで一般論ですが、普通に考えると今の彼女のほうが貴女よりずっと彼のことを真剣に心配してるのでは?
元彼のことを心配している貴女のことを悪く言ってるつもりは全然ないんですよ。貴女は、とても優しい人だと思います。
ただ、もし貴女が彼の周りでいろいろ世話を焼いたり・励ますために何度も飲みに誘ったりしたら・・・今の彼女は、彼が仕事をなくしたことを心配してる上に元カノの存在まで心配しなければいけなくなってしまいます。
それって今の彼女にとっては、絶えられないのでは?
その結果、もし今の彼女との関係がこじれたりしたら・・・彼にとってすごく辛いことになると思いませんか?
貴女に出来ることは、明るく「大丈夫だよ!」と言ってあげることだけだと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。


別れても大切な友達でしたら、気になりますよね、やっぱり。

彼があなたを頼ってくるようなことがあったとき
(もちろん大切な友達としてですよ^^)
そのときに初めてあなたができることがあります。
そう、まさに「話を聞くだけ」これでいいということです。
もう、今していることで充分なのですよ。

多分、あなたが何か他に手をだすと、彼女、いい気持ちはしないと思いますよ、やっぱり。
もちろん、あなたが「友達だから」したいことであっても。
やっぱり彼女にとっては「元カノ」という存在なわけですし…
一番何とかしてあげたいのも彼女だと思うんです。

そういう意味でも、彼が聞いてほしいときに話をきくだけで充分なんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

黙って、見守るのがいいのではないかと思います。


もう、彼女もいるのですから、質問者さんが心配してもしょうがないように思います。
心の中で応援してあげたらいいと思います。
    • good
    • 0

何もしないこと。



元彼女がいろいろ口出したら今の彼女さんが
いや~~な思いします。
いらぬ波風はたてないほうが無難です。

彼女もきっと
「彼に仕事をみつけてあげたいな」っておもってるのでは?

この回答への補足

元彼でも今は大切な友達です
私も仕事とかでつらいとき支えてもらったりしました
波風立てるなんて思いはぜんぜんなくて、正直この回答にはちょっとびっくりしました

補足日時:2005/02/05 01:19
    • good
    • 0

何かしてあげたい気持ちはとてもわかります。


だって今は他人でも、昔は愛し合った仲ですからね。

でもきっと何もしないのが一番でしょう。

あなたが何かしてあげた事によって、今の彼とその彼女の関係がぎくしゃくする可能性も出てきますし。

あえてしてあげる、とすれば
『何もしてあげられないけれど頑張って。あなたならきっといい再就職先が見つかるはず』
くらいの言葉をかけてあげるくらいでしょうか。
    • good
    • 0

何もしなくていいと思います。



別々の人生を歩んでいるわけだから。

突然仕事を失いヘコんでいても、それも彼の長い人生の一部です。

解決は彼自身の力でしていくべきと思います。
    • good
    • 0

元の彼氏の性格によってどうしたら良いか?が変わってきます。


十人十色といいます。
人それぞれ如何して欲しいか違います。

一般論なら別れた恋人なら何もしなくてもよいでしょう。
祈るしかないです。

>彼に対して私はただ話を聞くことしかできませんでした。
それで十分です。
現在の彼女にはかっこ悪い弱音を吐けないと思います。だから弱い事をしっかり聞くそれだけでOK!
    • good
    • 0

何もする必要はないでしょう。


もし彼から電話とか来たら、ただ話しと聞いてあげればいいと思いますが・・・。
仕事を見つけるのは、あなたではなく彼自身で探して決めるべきだと思います。

それに、彼には彼女がいるのですよね?
あなたがアレコレすると、彼女にしたらいくら彼の為とはいえ気分の良い物ではないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!