重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん、自分の子供に誕生日のお祝いっていつまであげましたか?

今年4月から社会人になった娘が来月誕生日で、どうしようか考えてます。
私は41歳になっても、誕生日になると母親がお祝いに1万毎年必ず持ってきてくれるんですよね…。
だいたい、いつまでお祝いするものなんでしょう…。

A 回答 (4件)

子供に対する愛は、無償の愛だよ。


例えどんな風に育とうが、必ず貴女への愛に気が付く時が来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
お返事ありがとうございます。

そうですよね。普段憎たらしい事しか言ってこない娘に、プレゼントなんてあげる気にもならないけど、あげた方が良いのかな…。

お礼日時:2020/11/29 04:23

お母さんと同じようにしてあげれば!



人がどうのこうのではなく、ねこさんの気持ち次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

娘は私が話しかけるだけで、いつも怒ります。出かける時も行き先聞くだけで睨みつけてきます。
母の日も毎年何もなしです。
だからしてあげたい気持ちにならなくて…。母親というより、奴隷の扱いだから。

お礼日時:2020/11/28 19:16

金はやらんが、ケーキは買う。

家にいるうちは。俺も妻もしてもらってるんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

してもらったら、してあげたいですよね。
うちは娘からは母の日も何も無しです。

お礼日時:2020/11/28 19:18

人によると思います。


お歳暮感覚で毎回祝う人も居ますし、
大学になったら上げない人も、実家をはなれたら上げない人もいるでしょう。

祝われて嫌な物でもありませんので、個人的には本人が嫌がからない限りは一生涯で良いとは思います。
わたしも毎年誕生日にはプレゼント送り合っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、人それぞれ違いますよね。
娘との関係があまり良くなくて、母親というより奴隷の様な態度です。話したらいつも睨みつけられます。
母の日も毎年何も無しです。私は誕生日プレゼント毎年渡してるんですけどね…。
こんな感じだから、社会人になったしプレゼントどうしようか迷ってます。

お礼日時:2020/11/28 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!