
一度質問したのでが、解決できず、また、新たなことがわかりましたので再度質問します。
Word2016の文章を「表示」で「印刷レイアウト」に設定し、マウスの中央のボタンを押してマウスを少し下に動かすと自動スクロールする機能があります。
・数年前のWindows10とWord2016では「ESC」キーを押すと正常に自動スクロールが停止します。
・自動更新されたかもしれないWord2016と数か月前のWindows10とでは「ESC」キーを押しても自動スクロールが停止せず、他のタスクにも行けずフリーズ状態になります。タスクマネージャーを起動させようとすると、数分後にやっと画面が出て、操作反応が極めて遅くなります。
・Word2016と昨日更新した最新のWindows10とでは「ESC」キーを押しても自動スクロールが停止しませんが、タスクマネージャをすぐに起動でき、Wordを閉じることができます。
ちなみに、「WEBレイアウト」ではどのバージョンも自動スクロールを正常停止できますし、Edgeでも自動スクロールの停止は正常です。問題は「印刷レイアウト」と「下書き」です。
●みなさまのコンピューターではWordの自動スクロールの停止が正常にでき、フリーズなどしませんか?(ただし、最新のWindows10にて)
●その他には影響がないみたいですが、Wordがフリーズするのは気分的にいやなものです。
何か打つ手はありますか?(Windows10を古いバージョンに戻すのはセキュリティに問題があるので除くとして)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
同じような質問やトラブルを見るのは質問者さんの環境のみだけで、
他に見かけることがないものみたいですね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11983327.html
自動スクロールは、他の回答にもあるようにクリックすることで止める
ことができるはずですし、自動スクロールの最初の位置へと戻れば
一時停止も可能なはずです。
最初の位置から上または下の幅でスクロールする速さも調整できる
ものなので、少し下の動かしただけで暴走をしてスクロールを止める
ことができないのは異常な状態です。
フリーズする原因を探すことを優先してみては。
例えば、[改ページ位置の自動修正]が原因だとかなど。
http://office-qa.com/Word/wd139.htm
その他
https://itojisan.xyz/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3 …
No.1
- 回答日時:
う~む、うちのWordは、古いのですが、以下の※1状態で、ESCでも停止しますし、もう一度、マウスのスクロールローラーをクリックしても停止しますね。
※1>「表示」で「印刷レイアウト」に設定し、マウスの中央のボタンを押してマウスを少し下に動かすと自動スクロールする機能
Windows10ですが、20H2の更新をしていません。
不具合については、認識済みで、不具合解消のプログラムをまとめたようなので、再度、更新して配布される情報を入手次第、更新したら、解消するのかもしれんせんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) プリントスクリーンについて 6 2022/11/23 11:17
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- Windows 10 mbr(マスタブートレコード)を修復したい 2 2022/07/21 21:16
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Chrome(クローム) chromeでホイールクリックして自動スクロールした際に重くなります 1 2022/12/30 20:43
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
ワード(office365)のワード、...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
正の字の入力
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
同様の質問になってしまいます...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
txtって、ページ番号振れないん...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
国税局への申告用紙印刷
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
ワード(office365)のワード、...
-
同様の質問になってしまいます...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
正の字の入力
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
パソコンを修理にだすときにワ...
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
国税局への申告用紙印刷
おすすめ情報
残念ながら、 改ページ位置の自動修正 を行うと、ダスクマネージャーも起動できなくなり、かえって悪化してしまいました。
デスクトップパソコンでもノートパソコン(別のマウス)でも発生するし、
HTMLの文章では問題が起こらず、古いWindows10でも起こりませんので、マウスが原因ではありません。