dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転売屋が嫌いなのってどんな理由で?人それぞれ理由があると思うんだけど、オークションとか知らんの?

質問者からの補足コメント

  • 幸せになるならなにしてもいいんじゃないかな。極端な話すると幸せになるなら犯罪だってしていいと思う。幸せになるならね。
    資本主義て野蛮でクソって言われてるの知ってる?
    共産主義はもっとクソって言われてるけど。

      補足日時:2020/12/09 00:16

A 回答 (4件)

一点物の美術品などを愛好家たちが競り合う、いわゆるオークションに抵抗はありません。

一つしかないなら取り合うのも当然、よりお金を出す人が手に入れるのは当たり前のことですから。
でも、転売屋は嫌ですね。大勢の人が欲しがっているものを一人で大量に買い込んで平気な顔していられる厚かましさに生理的嫌悪感を覚えます。
コロナ直後のニンテンドースイッチの時とか、ひどかったですよね。スイッチ欲しい〜って泣く子どものそばを、まさにそのスイッチが大量入った袋を抱えた転売屋が満足げに通り過ぎていくんですよ。正直、クズなんだな、って思ってしまいました。

ちなみに転売が社会問題になっている近年では、限定品や人気商品は「転売目的での購入禁止」と何らかの形で企業側から明示されていることがほとんどです。
それを無視して、転売目的であることを隠したうえで商品を大量購入することは、詐欺罪にあたり法律に触れるそうですよ。
    • good
    • 1

楽して金儲けしてるからでしょ。


やっかみ、ねたみ。
    • good
    • 0

>転売屋が嫌いなのってどんな理由で?



 買い占めして
メーカー希望価格より高く
販売するから嫌い

>オークションとか知らんの?

 知ってる

商売(ビジネス)として転売をしているのか?
趣味の延長として転売しているのか?
 ハッキリして欲しい
「転売屋が嫌いなのってどんな理由で?人それ」の回答画像2
    • good
    • 1

いち主婦です(・・;)



単純に偏見と知識不足からだと思います

よ。

私も以前、3000円の中古CDをある方に

1万円で譲ってほしいと先方から言われ

たからそうしました。

後日それを友人に話したら何故か友人か

らぼったくり呼ばわりされました。

無知な人には困ったものです( ;∀;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!