
こんにちは
相変わらず、新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。
そのため買い物も、なるべく空いている午前中に、短時間に済ませるようにしています。
幸いにも、自宅から徒歩で行ける範囲に食料品スーパーの店舗が多くあり、また約20年前に開店した家電量販店が、これも徒歩で行ける範囲にあり、買い物には便利な土地柄です。
ただ1つ疑問なのは、この家電量販店の開店が午前10時ということです。
食料品スーパーの開店時刻は、大体9時か、9時30分です。
食料品スーパーでは、生鮮食品や冷凍食品、アイス類など、買ったらなるべく早く帰宅したい商品を買うことが多く、これからの寒い季節はそう問題になることは少ないですが、暑い季節だとなおさらそう思います。
このような場合、家電量販店での買い物を先に済ませ、後で食料品スーパーに行けるようになっていれば、更に便利になると思うのですが、家電量販店のほうが開店が遅いため、そうは行かないのです。
ネットで検索すると、家電量販店で10時より早い開店の店舗はほとんど無いようですが、なぜ開店時刻を、せめて9時か9時30分にすることが出来ない事情があるのか、詳しい方、ご回答をお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ヨドバシは9:30です。
9時は可能だけど、ドラックストアも10時が多いですね
10時から20時までとしても10時間です。
開店・閉店の処理考えれば前後30分かな
11時間勤務時間が必要
9時から21時までなら12時間で、開店・閉店の処理考えれば
完全2交代の勤務が必要かと思う。
電気店は、昼からの来店が多いので、
11時-21時 遅番 (夕休憩1時間)早出1時間で食事交代
9時30分-17時30分 早番 (昼休憩1時間) 残業1時間から2時間
9時30分から11時(食事交代)
12時から夕方(閉店まで)となると思う。
9時からなら7時には家でないといけないし、帰りは交代なければ
かなり遅くなる。
ひと昔前は 10時-19時だったし、9時間で1時間休憩
スーパーの場合は
朝と夕方にお客さんが集中するので
開店ー12時
16時―閉店 のパートがいるので
待遇のわるいところは中休がありしんどいと思う。
ご回答ありがとうございます。
電器店は昼から、スーパーは朝と夕方にお客さんが多い。
それはありますね。
私も、コロナが問題になって無かった頃は、午前と午後、2回買い物に出掛けていました。
No.4
- 回答日時:
店舗の営業は、基本午前10時からです。
これより早く営業が必要な店は、クリーニング店です。朝9時に開店が基本ですが、集配時間の関係(朝出して早くてその日の夕方出来上がり)や早い時間の受付などのにニーズがありからだと思います。家電量販店は、営業開始時間が10時半になる店舗もあります。商業施設の基本の営業開始時間は午前10時と定められています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
ゆで和そばは茹でずに食べられ...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
屋台のポテトフライ
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーで売ってるチルド餃子(...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
肉パックに敷いてある白いシー...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーで買った味付きの牛肉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
屋台のポテトフライ
-
教えてください スーパーで、お...
おすすめ情報