
今日スーパーの特売で39円/gの手羽元(「国産」の表示あり)を購入して煮込み料理に使用したのですが、食べてみると洗剤?漂白剤?のような味がするのです。
他の食材や調味料はいつも使っているものなので、そこに問題があるとは思えません。以前にも同じスーパーで激安の鶏皮(20円/gくらいでした)を購入したときも、今回と同じような味がしました。鶏皮の時のほうが味が強烈で、すぐに食べるのを止めて全て捨てました。
※ここまで読まれたらそんなスーパーで買うほうが悪い!と思われるかもしれませんが(汗)、このスーパーのモモ肉やムネ肉(国産やブラジル産など)は今まで特に変な味がしたことはありません。
この味の原因はなんなのでしょう。食べても大丈夫なのでしょうか。大丈夫な場合は、どのように調理したら漂白剤くささが消えるのでしょうか。ご存知の方、どうぞ教えていただきたいと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
可能性としては下のふたつぐらいが考えられるかなと思います。
(1)冷凍保管中に鮮度が低下した
一定期間冷凍庫で保管した場合、脂肪部分が劣化して薬品臭・カビ臭に近いにおいを放つ場合があります。
(2)加工場で使用している消毒液が付着した
施設の洗浄や殺菌に使った次亜塩素酸ソーダが残っており、肉に付着した。(滅多にないことです)
いずれの場合も命に関わるような危害につながる可能性はないでしょうが、現物があるなら買ったところに持ち込んで調べてもらうのがいいと思います。まともなスーパーならそれなりの対応をしてくれるはずです。
なお、実際に危害や危害の疑いがあったり、衛生上の問題が疑われる合理的な理由がある場合でもなければ、いきなり保健所に持ち込んでも無駄です。保健所も慢性的な人手不足ですし、疑うに足る何かがなければ動きません。今回のようなケースはおそらく、まずは買ったところで調べることを勧められると思います。
ご回答ありがとうございます。
さきほどスーパーに問い合わせたところ、卸会社から電話がありました。
教えていただいた (1)品質劣化(2)消毒液付着 について尋ねたのですが、(1)については産地から真空パックで送られてくるのでまずありえない。(2)については産地に問い合わせてみるが、今のところ他に同じようなクレームはなく、また、国内の二箇所から仕入れており鶏皮と手羽元両方そのような味がするのは不可思議 と言われました。
取り合えずまた回答がもらえるようなのですが、クレーム言い慣れしていない身にとってはたったこれだけ言うのも非常にストレスです(涙)
No.4
- 回答日時:
最近北海道でこんな事件がありました
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/89115. …
漂白剤として使われていた「二酸化硫黄」が基準を超える量
検出されたそうです。防腐剤として使われているとか。
国産、中国産を問わず、危ない食品は多いですね。
お礼が遅くなりました。産地からの回答を待って締め切ろうかと思っていたのですが、5/11現在ナシのつぶてです…。
たかだか200円程度のことで無駄な労力を使うのもばかばかしくなり、「もう二度と買わない!」ってことで自分を納得させました。(せっかく回答をしてくださった方々には問題意識が低い!とのお叱りを受けそうですが;)
今回の件をつうじてひとつ勉強になったのは、おかしいと思ったら絶対現物を取っておくべきだということでしょうか。客観的にみたら「当たり前」なのでしょうが、いざ自分の身に降りかかると後手後手ですね;
No.3
- 回答日時:
実際の鶏肉に触れていませんのであくまでも予測の範囲ですが、参考にしていただければと思います。
前の方が回答されたように(1)(2)が考えられます。そのまま番号を活用させて頂きました。
(1)長期冷凍・冷蔵により鶏肉がもつ成分の中でこういった薬臭に変化するものがあるといわれています。激安と言うことであれば、大量に梱包し流通されてきたと考えられます。(普通小袋パックではコストがかかりすぎて激安販売は不可能です。)大量ですと肉事態の重みや冷凍でしたら凍結までの時間がかかるなどで、物理的に劣化を起こしやすいです。そうなるとどうしても生パックにしろ解凍時にしろドリップが多くなります。鶏の脂成分は豚や牛に比べて低い温度で変化していきやいです。ドリップが変化して肉全体に影響するとこういった現象をおこすことがあります。(個別パックでもこのような結果になったことがあります。ただしテストですので通常の流通消費期限を越した段階ですが・・)扱いに充分配慮していても流通全体を総合してみたとき店舗で個別包装する場合このようなことが起こる可能性があると思います。
(2)生きた鶏から精肉にするのは食鳥処理場が行います。日本ではしっかりした指導がゆきとどいていて、きちんと認可されているところでは、一羽ずつ検品がなされています。この処理の中で次亜塩素酸ナトリウム(ソーダ)が殺菌用として使用されています。鶏の処理後冷やす際の水・精肉(捌き)段階の水に使用します。塩素臭が特徴です。ちょっとでも存在感のあるにおいです。それぞれ決められた濃度があります。(害のない濃度です)鶏はお肉処理するとき毛を抜きます。抜けた段階で丸ごと冷やすのですが、毛穴にこの水か残ってしまい臭った可能性があります。川や手羽元・手羽先などの内側は可能性として高いと思われます。
* 害がないかということについては、お返事が難しいです。なぜならば 昨今食品について人為的と思われる現象が起きているからです。できれば、販売店に持ち込まれる事をお願いしたいです。不安に思われた現象が生じた場合 生産現場までさかのぼり検証し対応できるような社会にしていきたいです。またこれはどうかと思われましたら、無理に活用しない方が良いかと考えます。
丁寧かつわかりやすい回答ありがとうございます。
No.2の方のお礼に書きましたように現在問い合わせ中です。
鳥の手羽元について、2~3本食べたのですが変な味がするものとそうでないものがありました。違和感を感じた肉は、解体の過程でしょうか骨が外にむき出しになっていました。なので、個人的には(2)かな、とも思います。
問い合わせ後早い段階で、スーパーからは「うちでは薬品が付着する工程はない」との回答がきたので、今は産地工場への確認待ちです。
ただ、やはり「現物がないと…」とスーパーからも卸会社からも言われました。やはり、変だと思ったらすぐに問い合わせるべきでした…。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
ここで回答を持っても正解が出ない気がします。
洗っても落ちない匂いなのでしょうか。
1、今食品問題が多いので、その肉をスーパーに持っていき、
問いただす。
2、調理したものと生肉両方あれば、それを保健所に提出して
調べてもらう。
どちらにしても、味が違うとなれば検査してもらったほうが懸命です。
お住まいの地域の保健所に電話してご相談されてください。
回答ありがとうございます。
残念ながら現物はすでに全て調理してしまいました。
包装パックはまだ取っていますのでこれからスーパーへ持ち込み
確認してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
豚肉のにおい
食べ物・食材
-
スーパーの安い鶏ももとかを買うと、ゴムのような味がします。 色んな調理法試したんですけどなかなか気に
食べ物・食材
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉から変な臭い
食べ物・食材
-
-
4
スーパで売ってた鶏肉の唐揚が薬の味
シェフ
-
5
豚肉の臭み(アンモニア臭?)について
食べ物・食材
-
6
加熱すると悪臭の出る豚肉??
農学
-
7
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
8
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに匂うのですが、元々の匂いって??
食べ物・食材
-
9
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
12
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
13
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
14
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
15
エロくなってきた妻
セックスレス
-
16
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
17
消毒の味がする
歯の病気
-
18
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
19
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
20
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スーパーでどこになにがあるか...
-
5
レジの打ち損じ・間違いが多す...
-
6
買ってきた玉ねぎが腐っていたら?
-
7
麻婆豆腐って酸っぱいのありま...
-
8
スーパーでいつもマークしてく...
-
9
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
10
スーパーの惣菜の仕事はむつか...
-
11
鶏の軟骨ってスーパーにあまり...
-
12
輪ゴムはどうやって手に入れる...
-
13
激安スーパー ラムー 幸福の科...
-
14
スーパーで、お一人様1点限りの...
-
15
違法駐車で通報されました
-
16
スーパーの掲示板に張り紙
-
17
教えてください スーパーで、お...
-
18
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
19
鶏肉に漂白剤の味…
-
20
同じスーパーに毎日行くのはや...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter