
精神科に通院しています。
ドクターから接客業はやめたほうがいいといわれ、事務職に就いていましたが、限界を感じ、スーパーの品だしのバイトをすることになりました。
体力的にはたいへんそうですが、人とあまり接さなくてもいい仕事というイメージがありました。また下見に行ったところ、私が担当するところは全員男性ばかりでした。これだったら大丈夫だろうな・・・と思っているのですが。。。従業員は60名くらいのスーパーです。
皆さんどう思いますか?
入る前から悩んでいても、どこに行っても人間関係は同じだとは思いますが・・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は3年ほどスーパーのレジ員でアルバイトをしていました。
稀に品出しのスタッフが人員不足になり手伝いをしていたんですが、
実際のところ、品出しも「接客業」になってしまうと思います。
というのも、スタッフ内では何か不明点等あった場合、誰に聞いたら
答えが得られるか分かるのでその担当者に聞くことが出来ますが、
買い物に来たお客様からすると、誰が担当者かなんてわからないので
その辺にいるスタッフに声をかけてくるのです。
つまり一般のお客様からしたら「そこらのスタッフ=何でもわかる」
と思うのが普通なんです。
品出しのヘルプをしていた時に、正直レジ員として働いている時より
話しかけられて焦った思い出があります。
又、従業員60名ということは地域密着型の小さなスーパーではなく
それなりに大きなところだと思うので、働くのであれば客の入り数なども
チェックしてからのほうがいいかと思います。
もしくは品出しではなく裏の作業に変更するなど。
(野菜・魚・お肉などの加工やパック詰めのお仕事もあると思います。)
…なんだか否定的な文章になってしまい申し訳ございません。
あと人間関係。場所にもよるのかもしれませんが、もし客層が
おばさま~お年寄りなのであれば、スタッフは優しい人が多いような
気がします。(物凄い個人的な意見ですが^^;)
とりあえず、あまり気を張ったり不安に思ったりせず、楽な気持ちで
飛び込んでみたらいいと思います^^
少しやってみて、もし無理なようなら他に探すことも可能です。
自分にあったスピードで歩いてみてください^^
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
一度スーパーの品だし経験があるのですが年齢層が幅広く短時間の人も多い職場でしたw
確かに人との会話は少ないほうです。そこまで会話が目立つ仕事でもないのでいいと思いますよおぉ^^
(入る前から悩んでいても、どこに行っても人間関係は同じだとは思いますが・・・・)と言っていますが確かにその通りですよね^^;
一度明るい気持ちで働いてみてみるのもいいかもしれませんw
新しい自分に出会えるかもしれないですし^^
頑張ってみてくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポット派遣先、うまくことわるには?
- 逃げ癖があり、バイトができません。 私は大学生になりスーパーの品出しでバイトを始めました。品出しを1
- 田舎というかこの県のこの市の人だけかもしれませんが…
- 36才女ニートです。明日アルバイトの面接があります。
- バイトしたいと思ってるんですが、僕は社会不安障害っぽい感じで人との関わりとかも、うまくできません。
- 【業務スーパーの創業者の会長は長男に期待していないのでしょうか?】 業務スーパーの長
- 今後の仕事について 閲覧ありがとうございます。 私は現在28歳の男性です。 自分が向いている仕事、続
- 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので
- 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので
- 19歳女です。現在事務職をしています。 (高卒ですが、資格持ってません) ですが、私は15歳の頃(中
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
職場いじめで疲れました…辞めた方が良いでしょうか?
いじめ・人間関係
-
品出しのパート、自分で品出ししないで人にやらせる人
会社・職場
-
おばさん方からの嫌がらせでしょうか?
いじめ・人間関係
-
-
4
仕事の人間関係が上手くいかず、長く続きません。 スーパーの青果で7-8年前に、4年働いて居ましたが、
いじめ・人間関係
-
5
スーパーに勤めています。辛いです。
就職
-
6
スーパーの品出しの仕事で辛いことはなんですか? 50代女性だと体に影響でますか?
会社・職場
-
7
スーパー青果に勤めて4日め やっと受かったけど、仕事が、何もかも初めてで、朝8時からの勤務 朝は品出
アルバイト・パート
-
8
スーパーでの品だしのバイトですが…
アルバイト・パート
-
9
バイト先の店長の前で泣いてしまいました。 大学1年女 新しい商品を奥に品出ししてなかったため、「なん
その他(社会・学校・職場)
-
10
腰を痛めない方法・・・スーパーの品出し
血液・筋骨格の病気
-
11
品出しのバイトに落ちました(-_-)
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
品出しを早くやるコツを教えてください。
会社・職場
-
13
バイトの計算問題、面接が怖い
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
スーパーグロサリーの仕事について
アルバイト・パート
-
15
長期で入ったスーパーのバイト(パート)を一ヶ月でやめたいです
アルバイト・パート
-
16
パート初日、1時間で腰痛に…。続けられるか不安。できるだけ続けたいです。
頭痛・腰痛・肩こり
-
17
バイトに落ちる理由
アルバイト・パート
-
18
品出しのミスについて…最低な事を。長くなりますがお願いします。
アルバイト・パート
-
19
スーパーのグロッサリー部とはどんな仕事でしょうか?
アルバイト・パート
-
20
品出しのバイトってコミュ障でもできますか?品出しの接客が怖くて接客ないバイトにしたんですが、品出しで
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで半額の惣菜を沢山買...
-
真鱈の鱈子の鮮度と色
-
スーパーでの長時間駐車について
-
激安スーパー ラムー 幸福の科...
-
コーヒーフレッシュの「ネスレ ...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
先程、美容室に行ってヘアセッ...
-
スーパーで買った生カキで食あ...
-
ベルク や ヤオコー で “サルサ...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
スーパーの正月価格
-
箱入りみかん
-
ハウスの豆腐ハンバーグの素
-
セミセルフレジでお釣り間違い...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
肉屋でケンタッキーでいう「サ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
ヨコイのソースが売っているお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーフレッシュの「ネスレ ...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
激安スーパー ラムー 幸福の科...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
真鱈の鱈子の鮮度と色
-
スーパーで買った生カキで食あ...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
夜ご飯の後悔(-ω-;) 今日夜、昼...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
教えてください スーパーで、お...
-
あまり見かけないけど、美味し...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
伊勢海老を生きたまま送りたい...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
今かなり金欠です。 大阪でお米...
-
スーパーでの値段の付け間違え...
-
ブルボンのプチホワイトチョコ...
-
具なしコッペパンは何処に売っ...
-
レジの打ち損じ・間違いが多す...
おすすめ情報