
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
施設で行われるお祭りなどでしょうか?良心的な価格で嬉しいですね。
お祭りでは他の食べ物も食べると思いますので、ポテト単体では一人当たり50~80gくらいが妥当と感じます。
100円✕50人分ということで、予算が5000円と仮定し考えますと、使うものとしては、冷凍フライドポテト、ふり塩、揚げ油、入れ物(袋やカップ)等だと思います。業務用スーパーでどれも手に入りそうですので、予算内でポテト以外を購入して、余った金額でポテトがどれくらい配分できるか、概算しても良いと思います。
No.3
- 回答日時:
100円だと結構少なめになるかな。
業務スーパーなどで調べてみるのも良いです。50人分だとして5000円の売り上げがある。
ここから容器の代金、油の代金など必ずかかる物を引いた分で冷凍ポテトの代金となります。
利益も考えるのならさらに一人分いくらかを考える事。
それでその値段でポテトを購入するとして内容量を50人と失敗などの分も含めての個数で割ってみれば、おおよその量がわかります。
だいたい、紙コップの半分か、すれすれぐらいが多いかな。細いと沢山入るし、太いのだとあまり入らないけどね。 業務スーパーが無くても、普通のスーパーの冷凍食品を扱っている店員さんと相談されてもいいですよ。
それと頼む場合、キャンセル期限はいつになるのかも確認してください。この期限を越えると必ず買い取ることを守って下さいね。
お祭りの屋台だと、500円とか安くて300円かなぁ。有る程度ボリュームもあるけど。
どういった環境で販売するかですね。学童保育の場合はその値段でも理解しているので売れますが、不特定多数の場合、不評かなぁ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/07/10 10:32
老人ホームでの屋台なんです。だからあまり量はいらないので、100円くらいが妥当かと。
キャンセル料など気を付けます。ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
まずイベントですか
それとも商売としてやるのか教えてください
イベントでしたら、
必要経費として、場所代、屋台の賃料、仕入れ値、食用油、塩等の味付け代、光熱費
それに利益をかけてやれば100円でどれだけ入れれるか判るはずです
商売としてとなるとそれに一日の売り上げを考えるわけですが
一日50人として、利益を入れて5000円しかかけれない事に成ります
普通は6掛けで計算して行きます、つまり光熱費を入れて3600円で、50個のポテトチップを作るわけです
勿論6垳は目安ですから、仕入れを抑えるなり、すればその分量を多くしたりできるわけです
後は貴方がどれだけかけるかによって違ってきます
この回答へのお礼
お礼日時:2012/07/10 10:36
老人ホームの屋台なんです。利益や仕入れのこともしったり考えて分量を考えていけばいいんですね!
とても参考になりました。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーでの長時間駐車について
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
買ってきた玉ねぎが腐っていたら?
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
伊勢海老を生きたまま送りたい...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
ファンタグレープはよく見るの...
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
イルカを食べるってホントですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ほとんどの老人は何故毎日スー...
-
困ったお客様への対応。 スーパ...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーに4割引きで一升瓶の日...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
ウナギの蒲焼の骨について
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
屋台のポテトフライ
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
『 流水麺 』 を売っているお店
おすすめ情報