重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スーパーで売っていた海外から輸入した骨抜きサバをしめ鯖にしたいと思っていますが大丈夫でしょうか、特にアニサキスについて気にしているのですが?

A 回答 (3件)

こんなことでスーパーに聞いたら恥をかきますのでやめたほうがいいですよ。



 他の方もおっしゃっていますが、アニサキスは加熱かマイナス25℃以下の温度での概ね24時間の凍結で死にます。死んだアニサキスは悪さをしません。で、海外からのサバが生で入ってくるわけはないですよね。いくらなんでもこれは心配しすぎです。
 大概の骨抜きサバというのはヨーロッパで漁獲されて凍結されたものを中国や東南アジアの工場で解凍して骨抜き加工し、その後また冷凍して日本に運ばれます。この間の凍結温度は必ずマイナス25℃以下、時間は何十日単位です。アニサキスが生きられる環境ではありません。
 アニサキスを心配するのは全く凍結を経ていない生で流通する近海ものの魚介類と考えてくださいね。
    • good
    • 0

海外産の鯖(つかほとんど魚)は冷凍輸入です。


 アニサキスは-20℃以下で24時間以上冷凍すると死滅します。
 逆にアニサキスに国産の鯖を生食する方が危険です。
    • good
    • 0

販売店にお尋ねください。






生カキと書いてあって

聞いたら

生では食べれません!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!