
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
テキストボックスに文字を入力する場合はボックスの周り…ハンドルを囲っている線のことです…が斜線になっています。
まずテキストボックスの上でカチッとするとボックス周りが点々の網目状態になります。斜線の状態と網目の状態を確認してください。網目の状態になりましたら、書式ツールバーの「斜体」で文字は斜めに傾きます。(右に傾きます)試してみてください。斜線の状態と網目の状態の違いはURLを参考にしてください。左に傾かせたい場合ですが、Windowsに付属のPaintを使い、入力したい文字をPaintのキャンバスに描きます。その文字を範囲選択して、メニューバーの「変形」から伸縮と傾きで傾かせます。画像として保存になりますので、Excelで使う場合は「挿入」→「図」→「ファイル」で保存した画像を指定します。
参考URL:http://www.miki-co.com/Word/makeCalender/make1.h …日付の上、又は下に記念日や予定、和暦など書き込む
No.3
- 回答日時:
ワードアートから斜体を選択したら?
黄色のひし形を調整すれば角度も変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 文学・小説 二次創作小説でのパクリ 2 2022/07/14 20:24
- マンガ・コミック 漫画家はみな書道が得意か? 漫画家で悪筆の人はいるか? 5 2023/08/16 09:05
- Excel(エクセル) Excel 複数列のある文字を優先して1列に表示したいです 2 2022/12/03 12:07
- C言語・C++・C# 必ずyou bet と表示されます 2 2023/07/28 22:19
- Excel(エクセル) 年末調整書類をExcel→スプレッドシートへ変換したい場合 2 2022/11/15 17:13
- 計算機科学 Excel ある行と列が交わったところにマークを付けるには 7 2023/01/24 08:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントを大きくすると文字が...
-
PDF-XChange Viewer
-
ワードでテキストボックス内の...
-
「ペイント3D」で、テキスト...
-
パワーポイントの文字切れ
-
イラストレーターに入力した文...
-
illustratorで、テキスト入力時...
-
一太郎の文字入力について
-
excelで文字を傾かせたい。
-
エクセルのテキストボックス内...
-
基本的な質問です。JW-CADのW...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
Excel2010 割付印刷
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
「ワード」の「ハイフン」を縦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewer
-
フォントを大きくすると文字が...
-
A4サイズいっぱいに一文字を...
-
「ペイント3D」で、テキスト...
-
イラストレーターに入力した文...
-
excelで文字を傾かせたい。
-
かんたんPDF EDIT のテキストボ...
-
基本的な質問です。JW-CADのW...
-
Accessのフォームでテキストボ...
-
paint.netで日本語のテキスト入...
-
ワードでテキストボックス内の...
-
(+_+) ワードで、余白に文字を...
-
パワーポイントの文字切れ
-
illustratorで、テキスト入力時...
-
エクセルのグラフの項目に丸印...
-
ワードで逆さ文字入力
-
picasa の画像の説明欄について
-
エクセルで文字を丸で囲む方法
-
一太郎の文字入力について
-
自由度が高く値段は安いPOP作成...
おすすめ情報