
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォントを等幅フォントの「MSゴシック」「MS明朝」などにしてみては?
等幅フォント:1文字の幅がバラつかないようにしたフォント
MSゴシック
MS明朝
プロポーショナルフォント:1文字の幅を最小限に調整したフォント
MSPゴシック
MSP明朝
Arial
印刷時には、プリンタの中で等幅フォント→プロポーショナルフォントへの置換が行われ、結局ズレる事もありますが…。
あ!目からウロコです。
今回はフォントの指定があったので
先方さんに事情を話し、許していただきました。
フォント自体の幅にバラつきがあるということ、
しっかりと覚えておきます。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
どのような目的で原稿用紙のますを埋めるような組をご所望か分かりませんが、とりあえず文字パレットのオプションはぶらさがり以外はすべてチェックを外す。
もちろん文字ボックスは使用文字サイズの整数倍。これでおおよそ揃います。ただし#1さんの指摘通り、禁則処理をしないとJIS規格の組版ルールには合わなくなります。よって組み上がった文は素人目にしか通用しません。これで悩む#1さんのようなデザイナーさんはベテランの証拠。本来組み職人の熟練技でした。広告デザイナーがやたらと詰め組を頻繁に使うようになり、原稿用紙のますを埋めるような正統組がデジタル化以降マイナーな存在にはなりましたが、やはりダブルスタンダードとして書籍では詰め処理なしの組みがれっきとして残っています。
というわけで、詰め処理しない組みのJIS規格も調べてください。
http://kondou.comic.to/nobuo_Web/zyukai_one_con. …
参考URL:http://kondou.comic.to/nobuo_Web/zyukai_one_con. …
ご紹介いただいたサイト、これからじっくり読んでみようと思います。
お礼のポイントは先着順につけたため差し上げられず、すみません。
ご回答どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
文字数と禁則処理との兼ね合い、というのはデザイナーの大きな悩みどころなんですね。
まず、「どんな場合だろうと一発で文字数を合わせて改行してくれる機能」は無い、と思ってください。
小学校である程度習ったと思いますが、文字を表記する際のルール(禁則処理)がそれを邪魔するのです。
※段落設定を両端揃え(場合によっては最終行も両端揃え)にしてください。
1:テキストブロックは文字の級数の整数倍になるようにどちらかか両方を調整してください。
2:これで大体は文字数が揃いますが、一般的な組版ルールとして句読点や音引きが行頭に来てはいけないことになっているので、段組設定の禁則処理にチェックをいれるとソフトが自動的に文字間の調整をしてルールに従うよう処理をしてくれます。
3:よほど運がよければ各行の文字数が揃いますが、大抵の場合は上手くいかなかいので、段落設定の「ぶらさがり」にチェックをいれてみてそれで満足できるかどうか見てください。
4:どうしても納得いかなければ句読点の位置や文字数など文章そのものを調整することで各行の文字数を調整することになります。
見栄えについては大抵の場合、2の時点でそれほど問題なくなるはずですから、3の段階に進むかどうかについてはそこで判断してください。
文字数をそろえるために禁則処理をしない、という選択肢も無いではないですが、おすすめできません。
もうひとつ裏技というかまともなプロならやらないような方法で文字数を合わせることができます。
テキストの級数と同じ大きさのテキストブロックを文字数と同じだけ作って整列(大きな四角を描いてそれを段組設定でサイズと数を調整して作成するのが簡単)し、それらを全てリンクさせてテキストを流し込めば良いのです。
全ての文字がきっちり等間隔で同じ文字数で並ぶはずです。dataは無駄に重くなりますが。
この場合は自動的な禁則処理はできません。
回答ありがとうございます。最後の裏技、驚きました。
今回は字数をそろえられないと話し、許していただきました。
でも、よっぽどそろえなければいけない事情のときには
使ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数 2 2022/04/14 16:11
- その他(プログラミング・Web制作) 2つのテキストファイルを比べて文字列を特定する方法を教えて下さい 5 2022/05/01 15:22
- FC2ブログ テキスト版からURLも表示できるように設定できないのでしょうか。 ブログにURLを載せようとしたら文 2 2023/02/12 11:20
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- Excel(エクセル) Excelについて質問です(ver2019) 1 2023/06/30 21:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントを大きくすると文字が...
-
PDF-XChange Viewer
-
イラストレーターに入力した文...
-
excelで文字を傾かせたい。
-
paint.netで日本語のテキスト入...
-
「ペイント3D」で、テキスト...
-
A4サイズいっぱいに一文字を...
-
ワードで逆さ文字入力
-
一太郎の文字入力について
-
図→テキストボックス→サイズ・...
-
エクセルで文字を丸で囲む方法
-
ワードでテキストボックス内の...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
MS-Word段落番号とそのあとの文...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
封筒における漢字の「11」の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewer
-
フォントを大きくすると文字が...
-
A4サイズいっぱいに一文字を...
-
基本的な質問です。JW-CADのW...
-
「ペイント3D」で、テキスト...
-
イラストレーターに入力した文...
-
ワードでテキストボックス内の...
-
excelで文字を傾かせたい。
-
illustratorで、テキスト入力時...
-
ワードで逆さ文字入力
-
Accessのフォームでテキストボ...
-
一太郎の文字入力について
-
A4サイズのアルファベット文字...
-
かんたんPDF EDIT のテキストボ...
-
Excel エクセルで斜めに傾いた...
-
パワーポイントの文字切れ
-
エクセルで文字を丸で囲む方法
-
paint.netで日本語のテキスト入...
-
Accessのレポートで文字数に応...
-
手書きの用紙にパソコンで文字...
おすすめ情報