
お世話になります。よろしくお願いします。
「paint.net」というソフトを使っているのですが、
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
テキスト入力で日本語入力しようとするとバグります。
アルファベット入力は問題なくできます。
具体的にどういう症状かと申しますと、入力予定の文字がソフトの画像上ではなく、下記リンク先のようにデスクトップ上に表示されてしまうのです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8078465.html
Enterキーを押すと画像上にきちんと文字は入力されるのですが、Enterを押して確定するまで、文字配置が分からないので、入力するのにとても不便なのです。
ソフトを再起動しても改善されません。
これはソフトの仕様なのでしょうか?
または改善方法の心当たりがある方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず最初に
Paint.NETのテキストツールは日本語入力ができません。(これは仕様です)
http://shangaro.seesaa.net/article/373851364.html
プラグインを導入する事で、日本語入力が可能になります。
以下より「dpyjaplugins9」をダウンロード~インストールしてください。
http://paintnet.web.fc2.com/plugin/dpy/textplus. …
「プラグイン Editable Text」でも、日本語入力が可能になります。
http://paintnet.web.fc2.com/plugin/tool/editable …
インストールは「dpyjaplugins9」と同じで、C:\Program Files\Paint.NET\Effects へ移動。
日本語入力方法
Text+ の場合
画像を表示し、右下に表示されているレイヤー(小窓)の一番左のアイコンをクリック。
レイヤー(小窓)が表示されていない場合は「F7」キーを押下して表示させてください。
レイヤー2が表示されたのを確認し、メニューバーの「効果」をクリック。
テキストフォーメーション ⇒ Text+ をクリック。
日本語文字を入力 ⇒ 「Enter」
初期設定では、文字サイズが 20.0になっているので、判別しやすいように 文字サイズを 50.0
色は赤などを指定するとよいでしょう。
文字の移動は「描画位置」にチェックを入れ「X座標」「Y座標」の数値を変更して文字の移動をします。
Editable Text の場合
Text+ と同様に画像を表示し、右下に表示されているレイヤー(小窓)の一番左のアイコンをクリック。
メニューバーの「効果」⇒「Tools」⇒ Editable Text
日本語文字を入力 ⇒ 「Enter」
ここでも文字サイズは大きく、色は判別しやすい色を指定。
文字の移動は、右上にあるモザイクの画像内にある「+」をクリックしたまま異動。
またはモザイクの画像内をクリックし、その後は文字の配置場所の微調整。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- Excel(エクセル) ①Excel シートに、「=」を入力したいのですが、shift+「ほ」を押すと、「_」と入力されます 2 2022/04/28 12:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントを大きくすると文字が...
-
PDF-XChange Viewer
-
イラストレーターに入力した文...
-
excelで文字を傾かせたい。
-
paint.netで日本語のテキスト入...
-
「ペイント3D」で、テキスト...
-
A4サイズいっぱいに一文字を...
-
ワードで逆さ文字入力
-
一太郎の文字入力について
-
図→テキストボックス→サイズ・...
-
エクセルで文字を丸で囲む方法
-
ワードでテキストボックス内の...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
MS-Word段落番号とそのあとの文...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
封筒における漢字の「11」の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewer
-
フォントを大きくすると文字が...
-
A4サイズいっぱいに一文字を...
-
基本的な質問です。JW-CADのW...
-
「ペイント3D」で、テキスト...
-
イラストレーターに入力した文...
-
ワードでテキストボックス内の...
-
excelで文字を傾かせたい。
-
illustratorで、テキスト入力時...
-
ワードで逆さ文字入力
-
Accessのフォームでテキストボ...
-
一太郎の文字入力について
-
A4サイズのアルファベット文字...
-
かんたんPDF EDIT のテキストボ...
-
Excel エクセルで斜めに傾いた...
-
パワーポイントの文字切れ
-
エクセルで文字を丸で囲む方法
-
paint.netで日本語のテキスト入...
-
Accessのレポートで文字数に応...
-
手書きの用紙にパソコンで文字...
おすすめ情報