
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンを工場出荷状態に戻すなら1時間も有れば十分。
ssdやHDDを完全初期化してOSを再インストールで丸1日。
ソフトなどをインストールして使えるまで1日。
アップデートなど2日は必要です。
No.5
- 回答日時:
>初期化して再インストール
この初期化が、「設定→更新とセキュリティ→回復→このPCを初期状態に戻す」を指すのなら、経験値ですが4時間程度はかかると思います。
この初期化処理で2~3時間、後は追加ソフトのアンチウィルスソフトやOffice等の再インストールが必要になりますので。
No.4
- 回答日時:
出荷時のWindows10に戻すなら40~60分でも、アップデートの
パッチを当てるなら ネット回線の速度により異なりますが
4時間位を想定した方がいいです。
プリンター等のドライバー
ワード・エクセルとかのインストールと認証も必要です
バックアップデータの復元
最初にデータの保存・認証コード・ID・パスワードの書き出し
をお忘れなく!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Officeで使うMicrosoftアカウントについて 2 2022/09/04 20:41
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- その他(OS) OBSが起動できません 3 2022/03/30 12:21
- Windows 10 windows10で初期化出来ません 3 2022/09/26 16:27
- Mac OS macを使っており 初期化して再インストールを試みようとましたが ネットワークエラーが出てしまいまし 3 2022/05/22 05:07
- その他(パソコン・周辺機器) lenovo G580 15.6 型 ノートPC工場出荷時pc 購入 1 2022/09/15 19:37
- その他(Microsoft Office) pc初期化後のoffice 2021について 5 2022/05/13 17:38
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リカバリーについて
-
通販の注文やヤフオクのログイ...
-
BIND7のDropbox
-
不特定多数が使うPCのセキュリティ
-
ホームページの更新について
-
pc初期化について もしpcを初期...
-
2台目のパソコンを同じ環境にする
-
sonic stage 4.4で、機器を接続...
-
PICASAの写真はどこに
-
PC間のデータ転送の方法につ...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
アイコンをクリックしても固ま...
-
起動してもマザーボードの画面...
-
Cドライブ直下のフォルダ「dat...
-
キーボードのF2
-
HDDが動作している間、画面が点...
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
Windowsが起動しない。Press <F...
-
何度も電源を入れ直さないと起...
-
XPが起動しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リフレッシュを行うとPCはどう...
-
windows 10のデスクトップ上で...
-
クラリス・ワークスをウインド...
-
documentのファイルの、ods,odt...
-
パソコンの起動時に、RegSvr32....
-
エクスプローラーのファイル更...
-
外付けHDDでユーザーアカウント...
-
PCの中身をそっくり別のPCに移...
-
私のパソコンは、windows 10の3...
-
winXPをネットに繋がずに使いたい
-
Enterキーを押すとパソコンがフ...
-
データの移動?
-
こういったCD-ROMがなくてもア...
-
VAIOメディアサーバー設定
-
違うパソコンでWord の書類の文...
-
クローンの方法でパソコンの引...
-
共有フォルダにアクセスできない
-
週に1回程度、ブルースクリーン...
-
新しいPCにノートンの設定など...
-
WinAntiVirusPro2006について
おすすめ情報