プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もともとそんなに子どもが好きって感じはなくて、関わり方も分からないからお店で小さい子がいてもスルーしてました。
姉の子どもが産まれて、赤ちゃんの頃なんて特にどう接していいか分からずある程度大きくなってからよく遊んだりしてましたが、それも血が繋がってるからっていうのが前提としてあったからです。
そんなわたしも出産を経験しましたが、我が子はやはり特別で一生懸命毎日育児をしてるけど、んーやっぱり子どもが好きって分かりません。どうしても義務感でやってるような気がしてきて…もちろん望んでできた子ですけど結局結婚したら次は子どもって流れがありますよね。
同じような方いませんか?子どもはいるけど、よその子とか接し方がわからないとか
それともこれから経験していけば自然とできるようになりますか?
とてつもなく人見知りなのかもしれませんわたし…

A 回答 (2件)

すごく理性的な人なんじゃないですかね。



子供って、性質だけ見たら、好かれる要素ないですよ。
一人で何も出来ない期間が数年以上。
動ける、話せるようになってもまともなしつけが出来るまでに更に数年。
周りを見ないで突発的な行動が多々。
いきなり叫ぶ。いつまでも泣く。
それなのにお金は莫大にかかる。

こんな厄介な生き物を守り育てる為に、人間の本能には、子供の表情や仕草や声を「可愛い」「愛しい」と感じるプログラムがインプットされています。
あなたはそのプログラムの浸透が弱い、本能的な思考回路が弱いのかもしれません。

子供に限らず、「深みにハマらない」「こだわり過ぎない」「恋愛に溺れたことがない」「後に何も残らないゲームに課金する意味がわからない」みたいな、理性的な部分はありませんか?
お子さんが健康に育っていて、単純にドライな性格ならそれでいいと思いますが、例えば「親が話を聞いてくれなかったから、自分の意思を出すのを諦めてしまった」みたいな自分自身の子供時代のトラウマに心当たりがあるのなら、カウンセリングを検討してみるのもありだと思います。
    • good
    • 0

私は好きな旦那の子供を大切に育てている 旦那が喜ぶから


母親がしてくれたようにしているだけで深く考えたことはありません
猫も犬も特に可愛がらないし 餌をやり安らかに寝ている姿を見て
あぁ私の横で安心しているんだと 思うだけです。
縁があって家に来た子を大切にしているだけのことです
いつその子達がいなくなっても
深く悲しまないように
距離を開けて傍観しているだけだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。旦那が喜ぶから大切に育ててる、確かにわたしも似たような気持ちがあります。それにそう思っていいんだなと思いました。
自分の親や旦那の親、ここまでしてくれてるのが当たり前って思いかけていましたが、自分がそこまでできるかと言われたら怖くなりました。
でも確かに今目の前の子を大切に必死に育てていこうと思いました。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/01 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!