
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
今は、1つのチップで無線LANとBluetoothが使えるってのは当たり前。
さらにモバイル通信機能も1つのチップとなっている場合があります。
診断アプリで問題ありとなったなら、故障の可能性がありますから、修理に出すしかないでしょう。
ペアリングは、USB、無線LAN、Bluetoothのいずれかを使うのだから、USBテザリングが使えないなら、無線LAN、Bluetoothのみとなるが、それが使えないってことになると自動的にテザリングも使えないことになりますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
入力装置に関しての質問
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
パソコンの更新
-
量子コンピュータってなんです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
NECのパソコンの評判
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
VAIOについて_No.1
-
McAfeeの設定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのテザリングは、無制限...
-
Android 13のテザリングでAP周...
-
iPhoneのテザリングについて。...
-
友達に携帯でWi-Fi飛ばしてもら...
-
外出時chromebook でGoogleMAP...
-
F−04Hですが、Wi-FiとBluet...
-
デザリング
-
dellのタワーPCとiphoneのテザ...
-
iPhoneテザリングが勝手に切れ...
-
ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイル...
-
AndroidのNFCという機能をオフ...
-
androidアクオスでテザリング
-
スマホ同士のテザリングについ...
-
スマホをルーター代わりにして...
-
iPhone4S でテザリング方法を
-
ipad mini→4s テザリング可能?
-
自作PCでのテザリングについて...
-
楽天モバイルのテザリングにつ...
-
テザリングの方法
-
インターネト、何がいいのか?
おすすめ情報
ネットで調べて、設定からのリセットや工場出荷時に戻す(Androidのバージョンは、7.1のままですが)やセーフモードとやってみました。
電波の問題ではないと思う。
Wi-Fiは既に、スマホ3台・タブレット1台・PC1台・プリンター1台に使用中です。
F−04Hに問題があると、思っています。
チップセットに欠陥か、アプリの問題か、アンドロイドのバージョンによるものなのかです。
ネットに書かれている事は、一通り試しました。
シムカードやSDカードの抜き差しや機内モードのオンオフやリセットまでです。
そもそもオンにならないので、ペアリングもできません。
Wi-FiもBluetoothもテザリングも、同じ基盤なのでしょうかね?
1度に3つも同時に壊れるなんて、考えにくい様な気がします。