
自作PCでのテザリングについて。
お世話になります。
今回自作PCを作成しました。
OSのインストールまで終わり、マザーボード付属のドライバをインストールしようと思いましたが、ドライブがないので他のPCからドライバをダウンロードし、インストールを行いました。
が、テザリングでネットワークに接続しようとしたところ、テザリングを認識しませんでした。
iphoneでテザリングしておりますが、他のノートPCではテザリングできています。
デバイスマネージャーではこのようになっています。
個別にダウンロードしてインストールしたためでしょうか?
やはりドライブを買ってDVDからインストールした方がよいでしょうか?
主なスペックです。
CPU i5 9400F
GPU Radeon rx570
RAM 16G
マザーボード ASUS PRIME B365 PLUS
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
無線LANあるいは、Bluetoothのデバイスが見つからないようですが・・・
USB接続でのテザリングなら、テザリングのときに、USBを選択しましたか?
無線LAN・Bluetoothか、USBかの選択肢があるようですが・・・
No.4
- 回答日時:
無線LANアダプタや無線LANカードを増設しているのであれば、そのドライバを使いましょう。
すでに指摘されていますが、PRIME B365 PLUS にワイヤレス通信機能はありません。
もしもノートパソコンにおいて、ケーブル接続でのテザリングができるのであれば、
ノートパソコンと同じ設定にしてみましょう。
iPhone はケーブル接続でのテザリングに対応していませんが...。
No.3
- 回答日時:
デザリングするにはUSBケーブルで接続する方法とWI-FIで接続する方法があります。
ASUS PRIME B365 PLUSはWI-FIがついていないので、現状ではUSBケーブルでの接続しかできないでしょう。
WI-FIでの接続をしたいのであれば、PCIEスロットに挿す無線lanカードを購入すればできるようになると思います。
最後に
自作するときのマザボには、WI-FIがついていないことはよくあることです。ネットワークは有線の人が多いでしょうし、Bluetoothは無くても何とかなりますからね。
2台目を作るときは気にしてみてください。
No.2
- 回答日時:
ASUS PRIME B365 PLUSにはWi-Fiが搭載されていない。
当然だけど、ネットワークアダプターにもWi-Fiアダプターは出てこない。
Wi-Fiがなければテザリングはできない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
自作PC パーツが安い時期
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
オススメのパソコンを教えてく...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
上部にファンをつけたい SYCOM ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのテザリングは、無制限...
-
Wi-Fiでデザリングは可能でしょ...
-
F−04Hですが、Wi-FiとBluet...
-
Android 13のテザリングでAP周...
-
友達に携帯でWi-Fi飛ばしてもら...
-
androidアクオスでテザリング
-
外出時chromebook でGoogleMAP...
-
dellのタワーPCとiphoneのテザ...
-
テザリングについて iPhone8とP...
-
Wi-Fi使えますか??
-
プラスメッセージとテザリング...
-
楽天モバイルを契約しています...
-
iPhoneテザリングが勝手に切れ...
-
iPhoneのテザリングについて。...
-
Androidスマホで車とテザリング...
-
古いパソコンのデザリングは出...
-
スマホをルーター代わりにして...
-
AndroidのNFCという機能をオフ...
-
デザリング
-
自宅のデスクトップパソコンの...
おすすめ情報
テザリングはUSB接続で行うつもりでいます。