dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漏水事故について
漏水事故を起こしてしまった側です。

管理会社から

10月『私の保険で全額の4割くらいしかおりそうにない、オーナーさんも渋っていたが、オーナーさんの保険も使わせてもらう方向で、ただ、残りを全額負担の可能性も』
『年内には終わる』

と言われ、待っていましたが、その後音沙汰なく、12月に一度、「年内に解決し管理会社同行の元正式な謝罪に迎えるのか」を問い合わせても、調整中ですと帰ってきたのみでした。

しかし昨日保険会社から郵便で、支払額(管理会社から伝えられていた被害額+60万くらい)と支払い先(被害を受けた方)、その額の支払いが完了したとの手紙が届いていました。

管理会社からはなんの連絡もなく(結果がでたら、連絡しますと伝えられていたのにも関わらず)、解決したとみなして謝罪に向けて菓子折りなどを考えてもいいのか、結局オーナーさんは保険を使うことを許さなかったから長引いてしまったのかと考えていいのか、よく分からないのですが、詳しい方教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 支払日は12.29となっていたので、仕事納めまでに連絡を入れてもらうことはできなかったか


    ということです。

    年中無休のサポートセンター(管理会社)とはいえ、元日でも連絡しろとは思ってません。

      補足日時:2021/01/02 10:49
  • 主には管理会社の、事故サポートのセンター(年中無休)の方たちが担当してくださってます。

    しかし、今までの対応が良くなったので、今回のことも質問しています。

    別に元日に連絡をくれなんて思ってません。
    決定次第連絡を入れると言っていたのに、先に支払われたという手紙だけ来てることが、少し納得いきません。

      補足日時:2021/01/02 10:53

A 回答 (2件)

とりま来年まで保留で。

    • good
    • 0

昨日は元旦ですよ。


管理会社は年末年始に営業していないんだから連絡してくるわけがない。
公私の分別をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

支払日は29日となってましたので

お礼日時:2021/01/02 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!