重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

デジカメをニッケル水素充電池で使う時、満充電電池を入れているのですが、電池残量エラーが出るのは何故ですか。
ニッケル水素電池は、カメラに入れる前にテスターで測っており、1.2V以上の電圧があります。
カメラのバッテリーモード設定は、ニッケル水素電池に設定してあります。

A 回答 (2件)

「メモリー効果」ってヤツじゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

電池のMEMORY効果ですかね

お礼日時:2021/01/05 13:36

古いカメラならカメラの劣化。


中の部品?(部品と言えるのかなあ)にボタン電池が使われていることがあり、そのボタン電池の残量が切れると正常に動作しなくなります。
私の先代のカメラがそうでしたね。

小さなコンデンサ類の劣化もありえて、同じような症状が出るようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経年により劣化する部品があるのね。

お礼日時:2021/01/04 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!