
中学生です。親に毎日のように怒られて辛いです。例えば「お前は1日中休みなのになんで何もやってないんだ!」とか言われます。自分としては風呂掃除も皿洗いも母が仕事に行っている日は帰って来る前に終わらせてすぐにお風呂や晩御飯の準備が出来るように努めているのですが、母から見るとこれも0に見えているようです。私は姉よりも勉強に対してお金かけてもらっているのに姉は中学の時にはトップテンくらい取っていたのに対して私は平均的な順位しか取れてません。なので毎回成績を出すのが申し訳ないです。私は運動も勉強もスタイルも頭の回転悪くて俗に言う無能だと思っています。オマケに努力もあまりできなくて自分でも呆れてしまいます。どうすれば自信を持って生きることができますか?(汚い文を最後まで見ていただいてありがとうございます。)
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
勉強がかなり得意な人が、こう言ってました。
『まず好きになる事。それに時間をかける』と。
無闇に苦しい事を我慢してやっても、あまり成長しません。
貴方もきっと、好きな事や得意な事ならば、周りの人よりずっと出来るようになりますよ。
自信は誰かに認めてもらう事。中学生ならば主に親。兄弟でも良いですけど。
毎日怒られてて、自信もっている人って珍しいと思います。
教育がそこそこおかしい親なので、『全部やれって私には無理だよー』って軽く言って、親『怠ける気なんでしょ』とか、マイナスで返してきたら
全てに反抗してみるのも、ひとつの手です。
結果の出ない教育をいくら受けてても、今の状態では無駄ですし。
方向転換しても良いと思います。
No.7
- 回答日時:
お風呂の掃除とお皿洗い、助かりますよ。
ぜんぜん0じゃないです。
お母さんが帰ってきてすぐに取り掛かれるようにとの配慮、素晴らしいですね!
あまり大袈裟に考えず、
スマホでYouTube聴き流しながら、音楽聴きながら、軽くやっとくか〜ぐらいの感じでね。
あなたは思いやりのあるお嬢さんだと思うし、
親御さんは疲れてるんだと思う。
No.6
- 回答日時:
>自分としては風呂掃除も皿洗いも母が仕事に行っている日は帰って来る前に終わらせてすぐにお風呂や晩御飯の準備が出来るように努めているのですが、・・・
良くやってますね。このことは親御さんに是非アピールしたうえで、更なる改善点があるかどうか確かめてください。
>私は運動も勉強もスタイルも頭の回転悪くて俗に言う無能だと思っています。
取り柄のない人はまずいません。風呂掃除や夕飯準備の前段をやっているってことは十分立派です。
>私は姉よりも勉強に対してお金かけてもらっているのに・・・・
一度に勉強も体育もすべて良くしようと考えなくて良いです。体育は手を抜かず、その代り授業はちゃんと聞き、その前に予習・復習、特に復習をきちっとやって、授業が良く理解できたかどうか確かめましょう。それで理解できたてないことが分かったなら、先生に尋ねるなど、より高みを目指す努力をしてください。学校へ行っているうちは学業が本分ですので、これで良い結果を残すように努力してください。
昨日よりも今日、今日よりも明日と焦らず少しずつそれでいて着実に進歩すれば、1か月、2か月後には必ず驚くほどの成果が出ます。全員が一位になることは不可能ですが、一番ずつ順位を上げることはできるでしょう。人間諦めたら終わりです。希望をもって頑張ってください。
No.5
- 回答日時:
追記
勉強できなくても自信もてなくてもいいと思います。
勉強できた方が良い、自信もった方が良いというのは一般論であってあなたには関係ありません。
もちろん逆に勉強できない方が良い、自信持たない方が良いという意味でもありません。
世の中何が正解なのかわかりません。というか存在しません。
自分が思うこと、信じることをつきすすみましょう。
No.4
- 回答日時:
好きなことを見つけて、それを追求してみましょう。
お母様の言葉に反応せず、何をしてほしいと思ってるのかを理解しましょう。
反応せずに感謝とやさしさをもって接すれば細かいことが気にならなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
中学生です。親に毎日のように...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
学生時代よりも社会人の方が辛...
-
高1です。進研模試でカンニング...
-
親が勉強しろとうるさいです‥‥‥‥
-
親に怒られた時の対処法 私は、...
-
中学三年です。親が部屋に入っ...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
小人閑居して不善をなす
-
受験生なのに、親に勉強の邪魔...
-
子なし専業主婦は昼間何をして...
-
何で大卒って頭いいやつがほと...
-
日本は、色々と、(例えば、少子...
-
女に学歴は必要ないのですか?
-
不良やヤンキーはじつは頭良い...
-
中学生3年女子です! 彼氏をは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
中学生です。親に毎日のように...
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
学生より社会人の方が楽ですよ...
-
年を重ねるごとに年々人嫌いに...
-
親が狂ってます。頭がおかしい...
-
親に怒られた時の対処法 私は、...
-
中学生3年女子です! 彼氏をは...
-
学生時代よりも社会人の方が辛...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
高学歴で育ちが良いほど童貞処...
-
セフレって皆さん結構当たり前...
-
受験生なのに、親に勉強の邪魔...
-
運動もゲームも勉強もできない...
-
リタイア後、暇です
-
社会人の彼女が大学生の僕を、...
おすすめ情報
感情に任せて書いたので書き終わると少しスッキリしました。