dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

釣ってきたタコです。
タコの肌から、 完全にぬめりを取らなくてはいけないですか?

キュッキュッとなるまでやるのは、かなり大変です。
というより 無理かな? 
塩も、かなり大量にいることになり、タコがしょっぱくなります。

ぜひ教えてください。

A 回答 (4件)

家庭でするなら、タコにまずはたくさん塩を振って手でまぶして下さい。


それをボールに入れて揉めば、白い泡が出ます、10分もすれば、水で洗い流して下さい。

ぬめりを取らなくても、味に変化は無いです。

店では取らずに刺身にしてました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大雑把にやればいいんでしょうか?

やって見たい方法です。

お礼日時:2021/01/09 20:00

タコをザルに入れて塩で揉んでヌメリを取って下さい。


次に流水で荒いキッチンペーパーで湿気を取ってから冷蔵庫で1時間冷やして下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

湿気を取ってから、冷蔵庫で冷やす、、、
新しい意見ですが、
冷やすと、ぬめりが取れるんでしょうか?

やって見たいと思います。

お礼日時:2021/01/09 20:02

タコ姫のぬめりならいくらでも取ってやりたいけどね。

洗濯機がヒント
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
意味が同じなら、私も頑張ります。。。。

お礼日時:2021/01/09 20:01

ざるに少量の塩をかけたタコをこすりつけて、ぬめりを取っていきます。


ある程度ぬめりが取れたら、洗い流して同じことを数回繰り返せば大丈夫でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん、やって見ますが、

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/09 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!